11月16日は日本で最初の官立の幼稚園が開園した日。
[サイトマップを見る ]
概要 このページでは「今日は何の日?」をテーマに,今日生まれたひとや,今日あった歴史的出来事について書いていきます。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん)
今日は何の日
11月16日は日本で最初の官立の幼稚園が開園した日です。
日本で最初の官立の幼稚園は東京女子師範学校附属幼稚園です。1876年のことでした。東京女子師範学校は,現在でいうお茶の水女子大学のことです。
ドイツのフリードリヒ・フレーベルの教育理念をもとに保育を行いました。フレーベルは幼稚園 (kindergarten) という言葉とその理念を作った人物です。kinder とはドイツ語で「こども」,garten とは「庭」のことです。英語でいう garden のことですね。フレーベルの影響を受けた日本の倉橋惣三の著書には,ちょうど庭師が木々を育てるように,育つ環境を大人がよく考えて準備しないといけないという言い方が出てきます。大人がこどもにああしろこうしろというんではなくて,こどもの自主性を大切にしながら,その年齢にふさわしい経験ができるよう環境を整えて誘導することが大切だというはなしです。
今は多くの親が自分のこどもの教育に必死に関わっていますが,親中心にすぎる場合もあるように思います。子育てをしながら,本を読むことはとても難しいことでしょうが,たまには昔のひとの言うことにも耳を傾けてみたらどうでしょうか。
興味を持たれた方へ
保育者のバイブルという評価を受ける本ですが,その評価はたぶん正しいです。
[ サイトマップを見る ]