![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7874749/rectangle_large_type_2_247bd2cbeaa3cb9e1846189697b65660.jpg?width=1200)
【放浪4日目】体調不良につき九州佐賀国際空港まで。しばらく療養。
2018年9月19日(水)
深夜バスではあまり眠れず、5時にバスタ新宿へ到着。
どうも体調がすぐれない…。実は、ここ最近ずっとこんな感じでした。
今日は特にきつい。吐き気がする。熱もありそう。喉がいがいが。
このまま人に会いに行ってもきついだけ。しっかり休まなければ。
とはいっても、3日くらい引きこもりたい気分。ホテル代を考えるとなかなかきついお値段ですし、それで体調が回復するとも限りません。
やはり、知らない土地って疲れるんですよ。もういい、帰ろう。そんな気分。
アポを取っていた方々には申し訳なかったのですが、ごめんなさい、とメールを送り実家へ帰ることにしました。
新幹線だと21,000円、高速バスは8,000円だけどきついので却下。福岡空港行きの飛行機も19000円。
ダメもとで「東京 佐賀 飛行機」と検索してみると、まさかの8400円で飛行機が飛んでいました。福岡空港だと実家まで更に1時間半かかるので、佐賀空港の方が圧倒的に便利なんです。
まさか、こんな形で利用することになるとはね(笑)
新宿から成田空港まで電車で移動し、サクッと手続き。いまだ、手荷物検査は緊張します。重量オーバーも怖いし……。
飛行機だ!やっぱりかっこいい!
窓際の席だったのでずっと景色を眺めていました。
富士山が見えたと思ったらすぐに名古屋、大阪が見えてきます。そして、明石海峡、四国、大分、阿蘇……。
山沿いにある小さな集落。そのひとつひとつに人生のドラマがあると思うと、感慨深いものがありました。ものごとの見方が少しは変わってきたのかな?
九州佐賀国際空港に到着!いつから国際空港って名乗っていたのかな…?
記憶にないんですけど、数年前から佐賀駅に「国際空港」って書いたあったので違和感がありました(笑)
車で母に迎えに来てもらい、近くの干潟よか公園まで。久しぶり。
国内で唯一、シチメンソウを見ることができます。ちょっと早かったようですが、秋には一帯が真っ赤に染まるんですよ!
あとでまたきたいですね!
シオマネキ。片手だけ大きいんですよ~。
その後、佐賀ラーメンを食べに久々の「食道楽」へ!
サラダや漬物が食べ放題なんです。お得すぎる!!たかながめっちゃ美味しいですよ(^o^)丿
野菜ラーメンをいただきました!たっぷり野菜が身に染みます!
帰宅して野球観戦!同級生の山田遥楓が初スタメン!
しまったと思いましたよ。だって、東京にいたら見に行けたじゃないですか……。体調不良の馬鹿野郎。
しかも、初ヒットが初ホームランだし。やっぱすげーな、こいつは……。
ヒーローインタビューまで。同級生のこういう姿、本当に刺激になります。すごい。
これから数日間は休むことに専念します。だいぶ疲れているようです。栄養バランスもめちゃくちゃだっただろうし。
とはいっても、ブログやnoteなどの執筆は力をいれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
末次 ゆう
ブログ:https://gen-fu.com/
Twitter:@ysgenfu
Facebook:@ysgenfu
Instagram:@tsuguyuusako
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
![すえぽん🍩農×ドーナツ×ガジェット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157618915/profile_dc58878d3f5740ad70294cd7fe3be9ea.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)