7月27日に『フリー福賀すいか』実施します🍉
単なる思い付きから7月27日(土)のドーナツ販売時間に合わせて、「フリー福賀すいか」を実施します!
福賀すいかと言えば、わたしが昨年、産地である山口県阿武町でお手伝いしていたすいか。苗を植えて出荷するまで付きっ切りでお世話をしたこともあって、思い入れがあります。
さらに、阿武町はオモシロイ人が集まっている町なので、お隣の萩市と合わせて年に数回行きたくなる場所なんです。
そんな福賀すいかを佐伯のみなさまにも食べていただきたいということで、買いに行ってきました!
なお、実際はFAXや電話で注文すれば全国発送してくれるので買いに行く必要はありません。
収穫の様子。
選果の様子。
重さ13kg以上の特大すいかが立ち並びます。
通常、1株で2個のすいかを育てるのが基本ですが、こちらの福賀すいかは1株で1個のすいかしか育てません。そのため、栄養も1個のすいかに集中します。
だからこそ、通常のすいかよりも大きく、なのに甘くて美味しい極上のすいかが出来上がるんです!
選果後は、丁寧に箱に包まれて、全国のお客様の元へ届けられます。
全国とは言っても、1シーズン辺り約1万玉しか生産されていないため、非常に貴重なすいかと言えるでしょう。
今回は、1玉14kg以上の超特大なすいかをお持ちしました!
これほど大きなすいかですが、特徴は適度な甘さとシャリ感。糖度がすいか全体にいきわたっているので、皮すれすれまで美味しいですよ〇
ぜひぜひ、この機会にご賞味ください(^o^)丿
【日時】7月27日(土)
【時間】11:00カット開始~なくなるまで
【場所】船頭町『平岡屋』の中庭(〒876-0832 大分県佐伯市船頭町13−11)
【料金】無料(ドーナツを買ってくださると嬉しいです笑)
いいなと思ったら応援しよう!
いつもありがとうございます。
また読みにきてくださいね(^^)