
大変な日々も名残惜しくなる
ときには20連勤、ときには雪の中での収穫、ときにはライター兼業で締め切りギリギリ……。そこそこ大変な日々を過ごしていましたが、ついに終わりが見えてきました。振り返ってみるとあっという間の1ヵ月でしたね。
一番広い畑の収穫を終え、明日で中生の収穫も終わりそう。晩生はかなり少ないので、早ければ明後日にでも仕事が終わりそうです。
来年どうするかわかりませんが、心の中では「今年が最後」という気でいます。いい加減、新しいことを始めなくてはみたいな危機感もありますしね。
となると、この景色・経験も今年で最後。収穫中に考えていたら、ちょっとだけウルっときました。会社を辞めてから4年間、冬場にお世話になっている有田市の農家さん。来年は卒業予定です。
4年間、収穫を共にした「てぼ(みかんを入れる肩掛け式の籠のこと)」・昨年から変えていない「収穫はさみ」などなど、今までありがとう。
……まだ終わっていないので、ケガや事故のないように気を引き締めます。
いいなと思ったら応援しよう!
