パソコンモニター検討会【予算1~2万円以内】
作業上、ノートパソコンのモニター1つでは効率が悪く感じてきたため、21~24インチ程度のモニターを検討しています。
とはいえ、ASUSやDell・アイオーデータなど、型式やメーカーもさまざま。似たり寄ったりの商品が多いのでどれを買っても大きく変わらないかもしれませんが、長く使うものですからなるべく「コレだ!」と思ったものを買いたいです。ということで、検討会!
購入&使用条件
・ノートパソコンから出力する(HDMIかThunderbolt3)
・VESAは使わないつもりだが、あるなら優先(+1,000円目安)
・ブルーライトカット(大体のモニターについているから問題なし)
・スピーカーは外付けがあるので使わない
・IPS液晶推奨(光沢系はなし)
・応答速度は気にしない(ゲーミング用途には使わない)
・もちろんフルHD(奮発して4Kもアリかなと思ったけど、フルHDに戻れなくなるのも嫌だしね)
・sRGBは優先ではない(こだわりだすと予算内に収まらない)
ASUS VZ239HR
23インチ・HDMI、D-Sub・2.7kg・IPS液晶
値段重視ならASUSでしょう。Amazonのモニターランキングでも常に1位をキープしていますし、3,000件以上の口コミがついて評価も悪くありません。
ただし、パネルの高さは変更できませんし、VESAも非対応。安くても高さ調整がしにくいのはイマイチかなと思っています。
I-O DATA EX-LDH241DB
23.8インチ・HDMI、アナログRGB・3.9kg・ADS液晶・VESA対応
ADS液晶はIPS液晶とほぼ変わらない性能。VESAマウントに対応してこの価格はコスパがいいですね。ケーブルホルダーやスマホスタンドも地味に便利。
ただし、「ドット抜け発生」の口コミが多々見られるのは気になります。アイオーデータ自体も、個人的に嫌な思い出がありますしね。(外付けHDDがすぐに壊れた)
Dell S2421HS
23.8インチ・HDMI、DisplayPort・3.2kg・IPS液晶・VESA対応
Dellは購入から3年間、無償でドット抜けを保証してくれるため、モニターならDell一択でもいいのかなと思っています。他メーカーは「ドット抜けは仕様」と言っているようですが、ドット抜けが一つでもあるとやる気なくなりますからね……。
若干、価格は上がりますが、上下左右の位置・角度調整や回転も可能。VESAマウントを導入すれば壁掛け設置もできますし、将来性も抜群です。
Dell SE2417HGX
23.6インチ・HDMI×2、D-Sub・4.5kg・TN液晶・応答速度1ms
Dellなら応答速度1msのゲーミングモニターも安価で手に入ります。HDMIポートを2つ備えているため、マルチモニターもしやすいです。欠点は、VESAVESA非対応と位置調整ができない点。
原神やシティーズスカイラインなど、ライトにゲームも楽しめたらいいなとは思いますが、位置調整ができないのは厳しいですね。一応、頭には入れておきますが買わないと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
