マガジンのカバー画像

学び・気づきログ

11
ワーママが読んだ本、日々の気づきをまとめます。
運営しているクリエイター

#毎日note

モバイルオーダーでカスタムを楽しむ

私の出社時の楽しみはスタバのコーヒーを飲むことです。 カフェラテ中毒なので、どのカフェに行ってもカフェラテ一択なのですがスタバで最近カスタムができるようになりました(まるで初心者) というのも私、店舗で購入する際カスタムをする勇気がありません。 後ろに人並んでるし、何カスタムしたいんだっけと焦りまくり結局いつものふつ〜のカフェラテ。 そんな私がモバイルオーダーで、いつものカフェラテタイムがなんだか楽しくなったという話です。 モバイルオーダーとは お店のレジに並ばず、

結局リマインダーにもどってくる

こんばんは。いしゆりです。 仕事は相変わらず業務時間はフルスロットル。 家事も育児も、私時間もフルスロットルです。 そろそろ息切れしそう! 普段プライベートでやることは手帳に書く派なのですが、ここ最近出社頻度が高い、試験勉強のテキストも持ち歩いてることもあり、手帳はお留守番になりがちです。 そこで正方形の付箋にやること書いて、pcにはっつけて出社するようにしていたのですが、朝ドタバタしてるとそれすら忘れます。 手書きが好きだから付箋とか手帳にしてたけど、かつてやって

他人が思うほど大変ではない

こんばんは。いしゆりです。 私は現在フルタイムで働くワーママです。 出社をする日はお迎えの都合で定時前に帰ります。先日職場を出た際部長とばったり。 これからお迎え? 大変だよねぇー と声をかけられました。 フルスロットルで仕事して、保育園にお迎えダッシュして確かに大変っちゃ大変だけど、ワーママになった自分を客観的にみたらそんなに大変じゃないかもと最近思えるようになりました。 仕事とプライベートの線引きが上手くなった いやでも定時で仕事を切り上げるので、かつてのよう