![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137572172/rectangle_large_type_2_e1669b47fbe80126fd2e36ca3eafc302.png?width=1200)
おそらく死ぬまでずっと好きな歌手が死んだ。
「チバ死んだな」
ロックな友人から短いLINEメッセージが届いた。そのニュースは昼間に知っていた。友人には「今日はずっとチバ聴いてるわ」と短いLINEを返した。
チバユウスケ。
Thee michelle gun elephant、ROSSO、The Birthdayのギターボーカル。日本を代表するロック歌手。チバしか出せない男前にしゃがれた声。チバにしか書けない意味不明な歌詞。聴けば聴くほど、カッコいい。
もうね。
歌詞のフレーズが訳わからんすぎて最高なんです。「はw?何それw?」ってなるの。けど、どういうわけか、チバが歌うとしっくりくるというか、カッコいいフレーズになる。
チバは、癖になるんだよなぁ。
癖になったら、抜け出せない。
ハマらんかったら全っ然ハマらん。
けど、ハマったらずっと聴いてしまう。
それがチバユウスケ。
カッコいいって、ワケわからんってこと
そんなことをチバから学んだ気がする。
というわけで追悼。
レッツチバユウスケ♪
*****
52番目のレンガを投げれば
赤茶にすすけたシャム猫になる
朱色の花咲く畑で燃やすよ
いちごのなる木を燃やして暮らすよ
カナリヤの歌声に合わせて
リズムを振れば
焼け落ちた夢のかけらがメシの種
明日は何をする
クロイタンバリン
どうせなら花に食べられたいね
どうせなら吸い込まれていきたいね
どうせなら忘れ去られたいね
どうせなら何もわめきたくないね
超ハッピーテンポなのが好き
晴れたらソファで何をみようかリリィ
雨ならシャボンにくるまれたいねリリィ
・こぼれ話
チバが死んだのは、昨年の11月。そして、すぐにこの記事を書きました。
で、リリィの歌詞を書いて、Spotifyをはりつけたとき、気づきました。
あー。これ、紹介したい曲が多すぎてこれはキリがないとやつだわー。
以来。少しずつ足してこうかな、と思いつつ、なんだかんだで途中でお手上げ。
というわけで、チバの死後半年ほどたった今、ここにきて投下いたします。
理由はとくにないです。
なんとなく投稿します。
・こぼれ話のこぼれ話
最後にこれだけ。
チバのミシェル時代のリンクだけはりましたが、ROSSO時代も結構オススメです。
ただし!
Spotifyにないっ!
各種サブスクにないっ!
YouTubeで非公式で誰かがあげたやつだけしかない!かなしい!
いいなと思ったら応援しよう!
![よよ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153064264/profile_52b7528f9e1a83ab7f5254f5cced5a94.png?width=600&crop=1:1,smart)