![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152000264/rectangle_large_type_2_8bde4f80e3eb89b85e3f13898edf4a6d.png?width=1200)
大人の手足口病はクソヤバいので、みんな気をつけて!!!
昔から病弱だった。
子供の頃、よく扁桃腺を腫らして4度入院した。幼稚園のお泊まり遠足は、足を骨折していたのでお泊まりできなかった。高校の修学旅行は、肺炎で入院してしまい不参加だった。
26才の頃、腰をぶち壊して動けなくなった。椎間板ヘルニアだった。それ以降、腰弱を自負している。
冬になると風邪をひく。コロナにも2度かかった。あのときは、隔離された部屋で1人身悶えていた。なんならコロナワクチンの時点で3日間ぶっ倒れていた。
*
というわけで、私は体が弱い。病気もボチボチ経験してきたと思っている。フィジカル的な痛み、苦しみ、しんどさをある程度知った気でいた。
そして、現在この瞬間、手足口病を罹患ナウ。
発症した日にそれをネタにして軽々しくnoteに書いたが、現状かなりキツい。あのテンションで書いたことを後悔するくらいフィジカルもメンタルも疲弊している。
36才時点の私にとって、手足口病は、過去イチしんどく、ツラい。ぶっちゃけ今の私は、メンタルがやられている。
メンタルがやられているのは、痛みゆえだ。体がダルいとかではなく、痛すぎて何もできない。極力動きたくないし、喋りたくもない。
幸い熱は出ていない。出ても37.5あたりの微熱だ。寒気はないし、関節痛もない。(※人によっては、40度近い発熱があるらしい。)
しかし、いまだに増殖を続ける水疱に心がブレイキンなのである。手、足、口の中に出来る水疱たちにメンタルをやられている。
まず、手。
右手も左手も水疱だらけ。右20左20の水疱が手の表面にできている。見た目もグロく、気持ちの悪い手のひらだ。自分の手じゃないみたい。そしてもちろん痛い。痛すぎてモノが握れない。
次、足。
足というか足の裏に水疱が出来ている。10歩歩くとひと休みしたい気持ちになる。そして、歩みはスローだ。一歩一歩が痛みを伴う。耐えられる痛さではあるが、すすんで歩きたいと思わない。外には出たくない。
最後に口。
これが最悪。口の中は地獄。全体的に腫れ上がっていて、見たことない大きさの口内炎が3個出来てて、それ以外にも普通サイズの口内炎があちらこちらに出来ている。喉の奥は水疱まみれ。ごっくんするたびに自然と涙が出てくる。
発症初日こそお豆腐やゼリーが食べられたが、今は無理。痛さで何も食べられない。お腹減ってるのに、痛すぎて食べたくない。
口の痛さで意思と関係なく涙が出てくる。そして、唾が異常に出てくる。それを飲み込むのがツラいから、吐き出している。ヨダレを垂れ流している状態だ。みっともないが、それが1番ラク。
喋ろうにも傷だらけの舌を使いたくないので、文字通り舌足らずな喋り方になってしまっている。必要なとき以外は、ジェスチャーでコミュニケーションをとる。
なんせ舌に何かしらの刺激があるたび、針を何本も刺されているような痛みが口の中を走りまわり悶絶。泣けてくる。絶望。
*
発症4日目で治る気配がなく、快方に向かっている気がしない。手足口病に特効薬はなく、対症療法で痛みを和らげ、時間が解決してくれるのを待つしかないらしい。
1週間で落ち着くといわれたがホンマかいなという気持ちだ。この痛さにあと何日付き合わなければいけないのかと思うと気が滅入る。
そして、ご飯が食べたい。昨日はついに何も食べずに過ごしてしまった。さすがにお腹減ってきたので、ウィダーインゼリーかお豆腐が食べたい。
栄養摂らないとダメなのはわかっている。お腹も減ってる。しかし、口が痛すぎて食べられない。屈辱。
この病を無理やりプラスに考えるとするならば、自分にとって食の大切さと思い知らされたことかもしれない。
一昨日、嫁さんが作ってくれたうどんを2口しか食べられなかった。もう情けなくて、悔しくて、しかもめっちゃ痛くて、泣けてきた。
食が不自由になり、思い通りにいかない今の自分がこんなにもしんどい気持ちになることを初めて知った。
*
子供だけがかかると思っているそこのあなた、マジで気をつけなはれ。大人がかかったら、メンタル持っていかれるよ。
子供の病気でしょ?とナメることなかれ。多分、大人の方がしんどい。痛すぎて何もできなくなるよ。「あー、俺って生きてる意味あんのかなー。。。」って思いながら天井見上げるくらいには、メンタルくらうよ。
兎にも角にもめっちゃツラい。
そんな病が、手足口。
全く動けなかった日曜日AM。一人ソファにごろんとなりながら、スマホでポチポチと現状報告を書いた次第でありんす。
・こぼれ話
大袈裟も大袈裟に書いたようにみえますが、ガチです。ツラさが少しでも伝われば嬉しいです。子供が保育園等から菌をもって帰ることは、仕方ない。予防策は、兎にも角にも手洗いうがいです。まぁ、それをキチンとしていても、なるもんはなるのが病気のつらいところではありますが、、、。私の場合は、次女の食べ残しをもったいないから食べたことや保育園前のおむつ替えでバタバタしてるときに手を洗ってないときもあったので、そこらへんかなぁと。。。はい。反省しています。
お読みいただきありがとうございます💦
いいなと思ったら応援しよう!
![よよ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153064264/profile_52b7528f9e1a83ab7f5254f5cced5a94.png?width=600&crop=1:1,smart)