
人工知能は21世紀の夢を見るか?
SFミステリー小説『∞D - 夢想幻視のピグマリオン -』(ペンネーム:漆野蓮)の世界をモチーフに曲を作りました。
サウンドはストレートなHR/HMで、爽快なナンバーになったと思います。
キャラクターデザインはDakenさん。
小説の方もぜひともご覧くださいませ。(ストーリーが分かると動画内のキャラの組み合わせの意味が分かります)
小説『∞D - 夢想幻視のピグマリオン -』
https://ncode.syosetu.com/n4958hv/
Vocalは合成音声ソフトウェアの『夏色花梨』を使用しました。
合成音声ソフトウェアは『VOCALOID』(YAMAHA)が有名ですが、現在は他者からも色々な技術が用いて、独特の進化を遂げています。
この曲は『SynthesizerV』という種類のソフトウェアの『夏色花梨』というボイスバンクを使用しています。
かなり人間に近い歌い方をしてくれますが、VOCALOIDらしさ、というのは逆にあまりないので好みは別れるでしょう。
ドラム音源はBFD3のModern Retroという拡張パックを使用し、Bass音源はIK MultimediaのMODO BASSです。


また、今回はキーボードパートとしてHammondHammondHammond(シミュレーター)を使用しました。
ロックのオルガンと言えばこれですね! いい味出しています。

ギターは私が弾いております。アンプシミュレーターはIK MultimediaのAmplitube5で、PRSのモデルを使用しました。
この歪み、とても気に入っています。

この小説をモチーフにした楽曲は今後も発表予定で、春にはアルバムを完成させたいと考えています。