見出し画像

ストリーミング配信を始めました

3月下旬にフルアルバムとしては初めてとなる「Pygmalion」を、ストリーミング配信する予定です。
前作のEP「迷宮奇譚」発表から8年も経ってしまいましたが、それを優に超える作品に仕上がったと思っています。

それに先立ち、過去の作品を少々公開した後、「Pygmalion」から先行シングルを4曲公開し、アルバムという流れで予定しています。

4月27日は「M3」という同人としては歴史のある大きな音楽即売会にて、CDというフィジカルを作成して販売する予定です。

YouTubeは主に海外のリスナーに向け、有料広告を多少打ちながらプロモーションしたいと考えています。

CDは作らずに配信とYouTubeとハイレゾ販売でもいい時代ですが、やはり、記念にフィジカルにしたいという思いがありまして、作ることとしました。
ほとんど売れることはないと思いますので、配布用になりそうです。

ということで、4月までは宣伝記事をそこそこ書きます。
お時間ありましたら聴いていただければと思います。

この「秋の残酷ノスタルジー」は2016年制作でVOCALOIDを使用しています。今聴いても面白いことをしているなと思えますが、ボーカルはさすがに今使用しているSynthesizerVとは天と地の差です。
それでも雰囲気は合っていますし、それなりに良い調教が出来ていると思います。自画自賛ですが、しっかりプログレしている作品です。


この記事が参加している募集