見出し画像

その9: ✅ 「病気がなかなか治らずに困っているとき」は、このように自分へ言い聞かせています。

世の中には、いろんな病気がありますね…

薬を飲んで寝ていたら
ケロっと良くなっちゃう病気もあれば、

何をしても治らない厄介なのも…

そんな病気に対して、
僕はある意味白旗をあげています!

あっ、だからと言って
治らないんだと諦めているわけではないですよ。

それは、その方が前向きでいられるからです!

「どうあがいても?
完全にはクリアできない病気(問題)少なからずある!

そう思っていると、少し楽に向き合える気がするぞ

(ゴールは1つじゃないんだぞ!)」

生まれたばかりの赤ちゃんは
「風邪」を引いたら、その「風邪」を治せば
体中から病気は消えてしまうかもしれません。

ですがオジサンになった僕はそうはいかず…

自然治癒力?や体力は衰えてしまっています。

赤ちゃんの時には治せた「風邪」も
満足に治せないかもしれませんし

治せたとしても、
すでに体中に様々な病気を抱えています。

そういうこともあって、
若いころのようにはいかない

病気そのものが完全に消えてなくなる可能性は低~い

老けた証拠です…

そういうこともあって、
今は以下のように考えるようにしています。

大事なのは、完治させることだけではなくて、
それに対してどれだけ向き合えたか…
自分なりに精いっぱいやりきれたのか…

ゴールに対する考え方?というものが
大きく変わったのかもしれません。

今も完全クリア(完治)できるよう最善はつくしますが、
自分なりに精一杯向き合っての結果であれば、
それが叶わなかったとしても納得できます。

必要以上に落ち込んだり悩んだり自分を責めたりはしません。

 完治した時はもちろんゴールでしょう。

ただ、それしかゴールはないんだと思っていません。

僕が後悔なく満足できる地点

 それこそが僕にとってのゴールです。

ゴールは一つじゃないんだ!
ゴールは一つじゃないんだ!

📒1項目ごとに区切った記事をご覧いただける場合は
以下を参照ください。

📕全項目をひとまとめにした記事をご覧いただける場合は
以下を参照ください。


いかがでしたか?
今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。

サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~


いいなと思ったら応援しよう!

ヨワヨワマン辛島
僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。