見出し画像

今の時代ゴミ出しは分別が必要で回収日がそれぞれ異なる(袋は有料)…僕はどうやって出しているのかを紹介します!

僕が住んでいる地域は、「生ゴミ(もやせる)」「不燃物(もやせない)」「ペットボトルやビン」「ダンボールや古紙」の4つが、それぞれ別日で回収されています。


😊外用の台車が活躍します!

ヘルパーさんにゴミ出しをお願いできるのは、そのうちの「生ゴミ(もやせる)」だけ。

残りの3つはヘルパーさんが来ない日なので、僕が置き場まで持っていくしかしかありません。

どうするか?

以前書いたことがありますが「外用の台車」に乗せてコロコロと押していくんです!

😢問題はダンボール…

「不燃物(もやせない)」「ペットボトルやビン」については、大きな袋だと台車で運びにくいため小さめの袋が満タンになったら運んでいます。

それでも満タンになるまで日数がかかるため、不燃物用・ペットボトルやビン用の袋が入る大きなバケツをそれぞれ準備していて、それまでは都度フタを閉めています。そうすることで悪臭が立ち込めたり虫が湧くことは今のところありません。

※小さめの袋であれば、ペットボトルだけが入っている状態なら台車でなく太ももの上において持っていけます。

問題はダンボールてす。

かさばるオムツなどはネットをよく利用するのですが、そうすると必ずダンボールが付いてきます

定期的に購入するものが多いため、早く処分しなければ大量の段ボールで足の踏み場もなくなってしまうんです。

これを、「ダンボールや古紙」の回収日に出そうとすると、僕自身が置き場まで運ばなくてはいけなくなりますから、ヘルパーさんにお願いできる燃やせるゴミとして一緒に出してもらっています。

🔥ちぎって粉々にする!

さすがにダンボールをそのまま「生ゴミ(もやせる)」に出すわけにはいきません。

そこで考えたのが、またバケツ作戦!

・生ゴミ用と細かくするダンボール用の袋が入る大きなバケツをそれぞれ準備します

・生ゴミ用のバケツには毎週出してもらうゴミを入れます

・細かくするダンボール用のバケツは毎週必ず出してもらうわけではなく満タンになったらお願いします

・細かくする方法は少々面倒で力仕事なんですが、作業用手袋をはめてからダンボールをちぎってちぎってちぎっていく…

ちぎってちぎってちぎっていく…
ちぎってちぎってちぎっていく…

かなりしんどいですが、できる限り細かくちぎっています。そうすると月に1回くらい出せばいいペースになってケチな僕にはうれしい限り!

ゴミ袋は有料ですからね~

ヘルパーさんに出してもらえるわけですし苦にはなっていません。

ゴミ袋は有料…細かく細かく
ゴミ袋は有料…細かく細かく

ダンボール用の袋はいっぱいになるまでは都度フタを閉めています。そうすると別のバケツと同じで悪臭が立ち込めたり虫が湧くことは今のところありません。

4つの大きなバケツが玄関に…
4つの大きなバケツが玄関に…

いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!😊

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。🔥

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。🙇

✅サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~✨

いいなと思ったら応援しよう!

ヨワヨワマン辛島
僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。