見出し画像

その4  フォドマップって何だろう?

(う~ん…たぶん僕の症状はコレみたいだぞ!)

ネット検索から、症状に当てはまりそうな病気を探していたところ、以下のような情報を得た僕。 

※注意!
ここから先に書いてあることは、ネットで得た知識から勝手に僕が考えるようになったことで、勘違いや全く逆効果のことを平然と書いている可能性があります…

●過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん)
英語表記はIBS(irritable bowel syndrome)

通常の検査で腸に炎症や潰瘍・内分泌などの異常が見られないにもかかわらず、慢性的に腹部の膨張感や腹痛、下痢や便秘などの便通異常が起きる

・便通異常は、症状から大きく3つのタイプに分けられる

1.下痢型
激しい腹痛とともに水のような便が日に複数回起こるため、外出するのも億劫になる人がいる。女性よりも男性に多い

2.便秘型
数日でなかったり毎日出たり不規則な排便周期。排便時に腹痛があり、強くいきんでもなかなか排便できず、ようやく出ても兎の糞のようなコロコロ便で残便感を伴う。そして下痢状態の便が後を追うように出る。やせ型の女性に多い

3.混合型
それらが交互にやってくる

・原因は、まだはっきりとわかっていないようだが、腸の内臓神経が何かの拍子で過敏になってしまうからではないかと考えられている

・男性よりも女性に多い。年齢では20~40台に多い。自分の喜怒哀楽をうまく表出できなかったり、生真面目であったり、なんでも考え込んで内に留めてしまうような人は要注意

※対策は以下の項目など
1.食生活の改善
・内臓神経が過敏になってしまう原因を出来るだけ除去する
・暴飲暴食をしない
・過度の飲酒をしない

2.ストレスを溜めすぎない

3.生活習慣の改善(規則正しい起床や就寝など)

※以上から、ヨワヨワマンの僕ならではの病気だな~と思いました…タイプは便秘型か混合型かな?)

更に検索を続けていく僕…

(ふむふむ…足の甲に皮疹が出るときは浮腫んでいることが多いのと同じで、お腹が痛くなったり下痢の状態になるときは、そうなりやすい食品を摂取していることが多いみたいだぞ~)

(そういえば…小学校の時、牛乳だけを飲んで下校する牛乳給食の日は、いつも下校時にお腹がゴロゴロ鳴っていたし、最近だって塩おにぎりに海苔を巻いて食べたら痛みはほぼないのに、チョコクリームがいっぱい詰まった菓子パンを食べてカフェオレを飲んだら痛むことが多いんだよな…そんな経験もあるから、お腹が痛くなりやすい食品とそうでない食品があるっていうのは信ぴょう性がありそうだ!)

ということは~

お腹が痛くなりにくい食品を中心とした食生活に切り替えていけば、僕が今困っていることが改善するということなのかも?

(あれ?)

そう思っていた時、ある言葉に目が留まった!

フォドマップ?)

(何それ?)

フォドマップって何だろう?
フォドマップって何だろう?

ー つづく ー


いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。

サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~

※これまでの記事を読む場合は以下を参照ください。


僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。