日本語教師になる前にしておけばよかったと思うこと
こんばんは!
NURO光のCMの広告バナーがだんだん大きく表示されているのが、
気になって仕方がないsensei chailandです⭐️
それにしてもAIって恐ろしいですね〜
さっき話していた話の内容、全部聞いてるんじゃないかってぐらい、
ピンポイントで今気になっていることが広告として表示されるんで!
近い将来は、自分の晩ご飯までおすすめされて、「Uber Eatsで注文しますか?」って表示されそう。。。。
初めての人のために簡単に自己紹介をすると
①これから語学を始める人や
②日本在住の外国人に寄り添うため
日本語教師の傍ら、語学交流イベント主催、タイ語でYoutubeをしております。
今日は現役日本語教師の私が、日本語教師になる前にしておけばよかったことをシェアし、将来の日本語教師仲間に少しでも役に立てれば嬉しいと思います。
◆日本語で噛み砕く習慣をつける
まずは資格の勉強のために奮闘している方が多いかと思いますが、
正直言って、資格のための勉強は日本語教師になってから、あまり役になっていません。(こんなことを書くと怒られるかもしれませんが)
どちらかと言えば、理論を勉強していて、実践的な内容でないものが多いからです。
もちろん、資格の勉強は大切ですが、
実践的なことを言えば、
日本語らしい日本語を小学3年生ぐらいの子供が分かるまで
噛み砕いた日本語で説明する習慣をつけるということです。
実際の日本語の授業では、直接法(目標言語を目標言語で教える方法(日本語学習者に日本語で教える方法))が主流です。
なので、新人の時に、いつも苦労していたのは、わかりやすい日本語で説明することでした。
例えば、以下の例文をどう噛み砕いて説明しましょうか?
「まもなく大阪梅田方面の電車が停車します。黄色い線の内側までお下がりください」
はい、駅のホームでよく耳にするフレーズで日本人ならスッと入ってきますが、外国人だと太字のところが難しく感じられます。
もう少しわかりやすくすると、以下のようになるのでしょうか。
「もうすぐ電車が止まります。大阪梅田へ行きます。
駅のホームに黄色い線があります。その線より外に出ないで、下がってください。」(もっと噛み砕けるかな?)
ポイントとしては名詞修飾をできるだけなくし、
丁寧すぎる表現を「ですます」体にしていることです。
日本人ならスルーしてしまう日常の日本語をどうやったら簡単にできるか考える習慣は大切ですね。
◆オンラインレッスンをやってみる
この記事を読んでいる方の多くは、仕事をしながら、日本語教師養成講座を受けているかと思います。
お忙しいとは思いますが、オンラインレッスンをやってみることをおすすめします。
受ける側でもいいですし、自分が実際に教える側でも構いません。
自分が実際に教える側の時のテクニック面は別記事がありますので、そちらをご参照ください。
オンラインレッスンを受ける側のメリットとしては
・日本語学習者の苦労が分かる
・生徒の視点に立つことでヒントが隠れている
以上2点です。
中には日本語を日本語で教えるんだから、外国語は不要というおっしゃる方もいますが、個人的にはそのスタンスでは本当に日本語学習者に共感するのは難しいと思います。
日本語の世界だけで生きていたら、ついついなぜこの日本語が難しいのかという視点を忘れてしまいます。
他の外国語を勉強しながら、日本語を教えると、
その言語を使う学習者の視点がわかりますし、母語がどう影響しているのかを意識した説明ができるようになります。
なので、個人的には日本語教師こそマルチリンガルであるべきだと思っています。
次に、生徒視点に立つことができるという点ですが、
最近、中国語のオンラインレッスンを受けていて、教えているだけだと気づかないポイントがありました。
例えば、生徒への褒め方、声がけ、授業のテンポ、レッスン前後のやりとりなどです。
この辺りは別記事にまとめていきたいと思います。
◆終わりに
ここまで読んでくださってありがとうございました。
もう一度まとめると、日本語教師になる前に
・わかりやすい日本語に噛み砕いて説明する習慣をつける
・オンラインレッスンをやってみる
以上2点です。
これから素敵な日本語教師仲間が増えて、一緒にこの業界を盛り上げていけることが楽しみです。
もし感想等ございましたら、コメント欄、各種SNSに残していただけるとうれしいです♡
では、また明日!
◆毎週木曜日20時からオンラインイベント
英語のレベルはまちまちですが、京都にすむキャラが濃ゆくて優しい参加者と海外からのお友達の集まりを主催しています!
毎週木曜日は僕の心のデトックスDay♪
初回無料、月額500円
https://www.meetup.com/ja-JP/Kyoto-Multilingual-Group-Across-the-Border/
◆Youtube
主にタイ人向けに発信。最近は自分の練習用+語学学習者全般向けに発信しています。
https://www.youtube.com/channel/UCyF3d1L3pU91cVbGK_mABpg
◆Podcast
日本語学習者用の音声教材
https://anchor.fm/yuichi-nishikita/episodes/N4-level-middle-aged-woman-in-Osaka-eksk6t
◆Twitter色々と呟いております。
https://twitter.com/z13_yuichi
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?