![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142766809/rectangle_large_type_2_dea2594d50eda87302d5a12b93e89626.jpeg?width=1200)
【算命学】原理#2「時間と空間」人間≒時間
※【算命学】原理#1をご覧になられていない方は初めにこちらをご覧ください。
【算命学】原理#1「時間と空間」Δ時間を考える|佐藤 雄一 (note.com)
原理#1では、「Δ時間」についてお話ししました。
時間をミクロ的にとらえると、過去・現在・未来が同じ地点にあり、動きがない世界では時間を感じることができません。
しかし、人間を含め、地球上には「動」の現象があるため、「時間の経過」を知ることができます。
と言うお話でした。
今回は、これを占いの視点から考えてみましょう。
古代の東洋人は、天空の星(惑星)の動きから「経過」という間接的な時間を知りました。(算命学ではそう考えられています)
これを図を使って説明してみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1717243741425-dOHUsrrXjn.jpg?width=1200)
例えば、金星が元々A地点にあり、夕方6時にはB地点に現れるとします。
これは、金星が夕方6時にB地点に動いてきたと考えます。
古代の東洋人は、金星がA地点からB地点へ移動することで「経過」という現象を捉え、それによって間接的に時間を把握しました。
これは、空間の移動がプラスのベクトルで、時間の経過がマイナスのベクトルとなるのです。
時間は無形のもので、「これが時間です!」と指し示すことはできませんでした。
そのため、時間は「地点」で表現されました。
※時間は常に未来へ向かって進行していますから、地点でしか表現できないのです。
算命学では、空間を「十干(じっかん)」という符号で、時間が通過する地点を「十二支(じゅうにし)」という符号で表現します。
十干には10種類あり
甲(きのえ)
乙(きのと)
丙(ひのえ)
丁(ひのと)
庚(かのえ)
辛(かのと)
戊(つちのえ)
己(つちのと)
壬(みずのえ)
癸(みずのと)があります。
一方、十二支はその名の通り12種類あり
子(ね)
丑(うし)
寅(とら)
卯(う)
辰(たつ)
巳(み)
午(うま)
未(ひつじ)
申(さる)
酉(とり)
戌(いぬ)
亥(い) の12種で表現します。
では、先ほどの図1の考えを応用して、十干と十二支を用いて考えてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1717245508014-m9TL8iID6j.jpg?width=1200)
十干という「空間」が十二支という「地点」を通過する、こう考えます。
次に人間について考えてみましょう。
「人間の運命とは何か」という疑問から出発しているので、人間について考えるのは自然なことです。
古代東洋人は、「人間は常に『天』と『地(大地)』の間に存在しており、天は常に動き、大地は常に不動である」と考えました。
これは、天動説の考え方です。
現代では、動いているのは地球の方であり、地動説が正しい?と認識されていますが、実はどちらも正解なのです。
地球を中心にした天動説と、太陽を中心にした地動説です。
古代東洋人は、天動説的な発想から人間を分析しました。
人間を知りたいわけですから大地に足がついている人間(地球)を軸に考えたのです。
そして、人間には寿命がありますね。
肉体は「死」の瞬間まで呼吸し(稼働し)、死をもって静止します。
そう考えると、人間は「生きる」という動的な要素から間接的に時間の経過を知ることができます。
惑星の動きから時間を感じることと、「人間が生きている」ということから感じる時間。
この2つは似ています。
ここから、人間≒時間だと考えることができるのです。
惑星から感じる時間を「宇宙時間」と名付けましょう。
この宇宙時間は無限に等しいです。
実際には惑星にも寿命がありますが、人間の寿命に比べると非常に長いので、ほぼ無限と考えておきましょう。
対して、人間は寿命があり時間の期間が決まっていますから「有限時間」です。
このように、「時間」を探求することが人間を知る手掛かりになると考えたのです。
人間に一番密接な時間は何でしょうか?
それは、「自分が誕生した生年月日」です。
惑星という「空間」が地点Aにやってきたように、人間という肉体(空間)が地点Aにやってきた。その時が生年月日なのです。
次回は、この生年月日を「空間(十干)」と「時間(十二支)」
で考えて行きましょう。
※対面鑑定は現在、「極楽満月」のみとなっております。
鑑定をご希望の方は、お手数ですが、下記HPより私の出演日をご確認の上
営業時間内に、お電話にてご予約頂きますよう宜しくお願い致します。
●シーシャ&占い処 極楽満月 (※毎週金曜 定休日 )
HP:シーシャ | シーシャ&占い処 極楽満月 | 高田馬場 | 西早稲田 | 新宿区 (gokurakumangetsu.com)