![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77465000/rectangle_large_type_2_b01fa0b7d2aa4f0e92a8c88daa7dc412.png?width=1200)
【YouTube】チャンネル登録者が1人でも増えると涙が出るくらい嬉しい。数字が増える喜びっていいですね(20日目)
停滞していたチャンネル登録者が1人増えました。また再生数も一気に増えてきました。動画本数が増えてきて、何本か興味関心が高くインプレッションと視聴維持率が高い動画が出てきました。基本的には再生数が伸びないのですが、興味関心が高い動画やエンゲージメント率が高い動画は再生数が少しづつですが伸びてくる傾向があるようです。また、関連動画も視聴がされてきているので関連の動画も多く用意しておく必要が有ります。
アカウント運営状況
YouTube
チャンネル登録者数:50人(+1人)
視聴回数:18,676回(+4,398回)
動画本数:74本(+4本)
総再生時間(時間):193.9時間(+28.4時間)
TikTok
フォロワー数:120人(+3人)
いいね数:5,123回(+9回)
動画本数:23本(+3本)
運営結果
YouTube
動画UP数:4本(動画3本、ショート1本) ライブ配信、エンタメ、役立ち系でバランスよく動画を作成しました。関連動画が多くないとチャンネルの動画をたくさん見ていただけないので関連動画を増やす目的で幅広く作成をしました。ただ、あくまで主力はエンタメにしたいと思っているので、エンタメ系を増やせるようにしています。
エンタメ系はショート系の動画の方が今は受けやすいと思うのでショート動画も充実をさせていきたいなと思っています。再生数が取れやすいので動画をいていただく機会を作りやすいと思います。そして今話題のガーシーに関するネタがありましたのでサムネイルで興味関心を強く持っていただけるようサムネイル作成を意識しました。インプレッション率も高く、実際に視聴者数が増えております。
TikTok
TikTok UP数:1本
TikTokは再生数が伸び悩んできています。以前はある程度リーチが取れていたため、再生数といいね数を稼ぐことができましたが、今は全く見ていただけないようになってしまい再生数が取れなくなっています。TikTokの特性上、検索をするという概念はあまりないため、ユーザーの興味関心に合わせてスクロールで出てきてみてもらえるという流れだと思いますが、そこで目を引かずに流れてしまってることが原因ですね。ファーストビューになるサムネイルをTikTok向けに意識しないといけません。日々工夫してやるしかないですね。
実際にUPした動画
YouTubeとTikTokの動画はこちら
YouTubeでUPした動画
TikTokでUPした動画
結果に対してのコメント
再生回数が多くなっていることは非常に良いことだと捉えています。やはり、作成した動画を見ていただけることは非常に嬉しいです。自分なりに面白いと思えるコンテンツを作っているつもりなので、実際に面白いと思っていただけているかが不安ですが、まず自分自身が楽しいと思えるコンテンツを提供し続けていけばいずれ共感してくださるユーザーのかたがいると信じて頑張りたいと思います。
自分調べでは有りますが、私よりも多い動画再生回数のチャンネルはざっくり80チャンネルはあります。チャンネル登録者数は見えない形にしているチャンネルがほとんどなのでわかりませんが、再生回数は見ることができますので再生回数で比較をするようにしています。再生回数で行くと一番多いチャンネルで19,769,419回視聴されております。私の試聴回数と比較すると全然足りていないですね。正直まだ開始した時期が今月ですし、動画本数も4倍近く違いますので当然と言えば当然ですが、常に競合はいますので競合がどんな手法をやっているかを把握して新しい手を打ち続けなければ成功はないので毎日今日後は調べるようにしています。
全てのチャンネルを見ることは難しいですが極力他チャンネルの上位80チャンネルは目を通すようにしています。他の動画を見ることで自分に気づきを与えてくれますし、刺激もいただけるので切り抜き動画をやっているかがいればぜひやってみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ぜひフォロー&コメントをいただけると嬉しいです。今後の動画作成や記事に活かしていきたいと思いますのでご意見ご感想お待ちしております。