見出し画像

トライアスロン日記(101):富士五湖ウルトラマラソン前半

こんばんは、YouthK88です

2日かけて富士五湖ウルトラマラソンのレポートをしようかなと思います!
レポートは来年の出場に向けた反省の意味がメインです。出場を考えている人の参考になれば嬉しいです☺️

装備

まず、持ち物を

  • Salomon active skin8
    ボトルもこれに付属のものを利用
    軽いし、ホールド感もあるし、容量も十分

  • エアーサロンパスZ
    よく見る青いやつは少し体積が大きいからコレを。比較はしていないけど、効果は抜群だった気がする。これのおかげで走り切れたと思う

  • プロテクトJ1
    股ずれ防止のクリーム。ワセリンより断然こっちが良い。7-8時間おきに塗ることが推奨。ホテルを出る前の2:00過ぎに塗って、8時間弱の47.5km地点の第11給水所で2回目に塗る。結果、股ずれは全くなし!(けど、気にしていなかった脇が少し擦れてた…

  • Nature Republic Sun Stick
    リップクリームみたく塗れる日焼け止め。富士五湖のためじゃないけど、ちょうど少し前にコストコで買っていたもの。結果、とても良かった!走りながら簡単に濡れるし、効果も抜群でした

  • Garmin 955 Dual Power
    ウルトラマラソンを走っても98%→63%にしか減っていなかった。Dual Powerの効果もあると思うけれど

  • 基本の服装は至って普通のポリエステルのシャツ、短パン、靴下

  • ZAMSTアームスリーブ
    目的は日焼け防止

  • CWXカーフ
    走り終わった後に脱ぐ動作でいつも攣りそうになる。けど、サポート力は絶大、だと思う

  • Numberのキャップ
    ツバもある程度柔らかいタイプ

  • ワークマン タープインナーキャップ
    陽が出てきたあたりでこれをキャップの下に。去年の佐渡で辛い思いをしたので、タープは必須でと思っていた。今回も陽が出てたので役だった

スタート前

宿泊は裾野市のレンブラント駒門。最近できたホテルで、大浴場が綺麗。また、スタートの富士北麓公園からは車でないと行けない&あまり遠方の人が選ぼうと思わない場所にあるので、無理なく予約できた。

ホテルの出発は2:30
1:30に起きて朝ごはん。前日に裾野のイオンで買ったおにぎり小弁当と飲むヨーグルト。ご飯後にトイレにも行って出発

4LAKESの駐車場は富士急コニファーフォレスト。北麓公園からちょっと北に行ったところ。そこからシャトルバスで送ってくれる
コニファーフォレストは富士吉田ICで降りてすぐ。ICまではスムーズに行ったけれど、下りたところですぐに渋滞。全然進まない…
118kmに知り合いが出ていたから出走前に応援をしようとしたけれど、4:00の時点で駐車場にも辿り着けず…😖
車を止められたのは4:15くらい。そこからすぐにシャトルバスに乗りこむ。本当は会場で服は着替えようとしたけど、そんな時間はなさそうなのでシャトルバス内で着替えを。会場について荷物を預けようとしたら

出発まであと3分〜!!!

急いで荷物を置いて、スタート地点へ走る💨
走っているときに号砲はなっていたけど、なんとか最後尾がスタートラインを切る前に、その最後尾に着くことができた😵‍💫
上着を着ていたけど暑くなったので急遽脱いでスタート

スタート〜10km

頑張りすぎずのペースを維持
富士北麓公園〜山中湖手前

スタート直後は真っ暗。ライトを着けて走り出す💡
最後尾ってこともあって自然と単独走
息が上らないようにトコトコを心掛ける。坂でペースは前後したけど、だいたいランニングパワーは同じイメージで。5kmくらいではもう周りは明るくなり、ライトが不要に。
第1給水所の富士散策公園では綺麗な富士山が見えた🗻

第1給水所 富士散策公園

その後の山中湖へ向かう直線では信号がいっぱいあって結構引っかかったけど、まだ疲れてはないから少しの休憩は心身共にちょうど良い。焦る気持ちを沈めながら歩を進める感じ
道は狭いけど、ここも最後尾で人が少ないことが功を奏して特に苦はなく走れた

10〜20km

山中湖の半分くらいがこの10km分
山中湖とのコース合流地点
大きめな第4給水所 山中湖交流プラザきららの直後

山中湖を左手に見ながら走るコースは良い気分!
ちょっと体感温度が低い感じもしたけど、走りには支障がない程度。

17.5km地点では大きめの第4給水所、山中湖交流プラザきらら。
おにぎりを食べて、スペシャルドリンクを飲んで、エネルギーを摂ったらそそくさと再スタート!
再スタート後の富士山は綺麗、もう少ししたら雲も動いて良い感じになるかなと思いながらトコトコ

特にアップダウンもなく気持ちよく走れる区間。給水所で少し時間を使った部分を差し引けば良い感じにキロ6分半を刻めている

20km

20〜30km

26-27kmの高い木に囲まれたところで盛大にGPSロスト
山中湖後半〜スタート地点へ戻る区間

ここもアップダウンなく気持ちよく走れる区間
ちょうどこの辺りが午前7:00ごろ。いつもの起床時間くらいで身体がしっかり起き始めたのか自然とペースが上がっていた…これでだいぶ体力が削られたかもしれない

山中湖から離れたところの第6給水所でトイレに行こうとしたけど、設置してある2つのトイレが埋まっていたので諦め。

25km付近で太陽光の強さを感じるようになったので、スティック日焼け止めをヌリヌリしながらトコトコ。実はこのタイミングで初使用だったけど、思いのほか使いやすい。顔も簡単にぬれるし、耳の裏や首の後ろも楽ちん。

27kmくらいの森林地帯でGPSが大幅に狂ってキロ10分越えになって一瞬びっくりしたけど、すぐに気を取り戻す。第7給水所の柳原公園でトイレにも行けて気分爽快になった状態でこの区間は走り抜ける

30〜40km

坂多め
スタート地点に戻る区間

この辺りからエイドでしっかり休み始める

折り返しで2回目の散策公園でこの日初めてのエアサロを太ももに🦵
ちょっと早いくないと周りから思われそうだったけど、痛くなる前の早め早めの対策を!結果、太ももやふくらはぎに致命的な痛みを感じることは無かった🙌

この後も上り坂が続く続く…エイド以外はゆっくりでもいいから止まらないぞと心を強く持って足を動かし続ける。ここで粘れたのは良かった。

スタート地点の富士北麓公園を通り過ぎたところの下り坂はキツかった。帰りはここを登ってくるのかという思いと、下り坂ではなるべくタイムを稼いでおきたいという思いを持ちながらひたすら駆け降りる。疲れてはいたけど、まだ足が多少下りに耐えられる状態だったからなんとか走り続けられた。ここでキロ6:17。もう体力が限界に近い感じがしていた…

後から調べたところ、40km通過付近のスタート後4時間半あたりでGarmin先生はスタミナ切れを示していた…

追い越し禁止

40〜50km

給水所でしっかり休憩

まだまだ続くくだり基調
平坦ではキロ7近くになってきた。

43km過ぎで前に観光できたときに訪れたほうとう不動が右手に。お腹すいたなぁと思いながら前に進む

45km地点の大きな第10給水所、河口湖町役場。おにぎりを二つ食べて、ボトルのポカリ補給、クエン酸をいっぱい飲んで後に備える!
ここら辺の区間は交通量は多くて

河口湖町役場の第10給水所
おにぎり🍙

少し進むと河口湖
天気が良くて、景色もクリアで綺麗✨

河口湖大橋
大橋からの眺め

河口湖大橋を過ぎたところの47.5km地点の第11給水所、富士河口湖町観光連盟でプロテクトJ1を再度塗る。ホテルで塗ってから約7-8時間後時点
ここの給水所で水かぶりバケツがあった!頭を冷やして再スタート🪣

綺麗な富士山を見ながらなんとか半分の50kmポイント。まだ半分かぁ…

河口湖からの富士山
ようやく半分


前半部分は以上!
後半は明日書こうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!