![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45192220/rectangle_large_type_2_5c5ceb77bacda99b5b4a305703373074.png?width=1200)
2020年 骨髄バンクYA活動報告
こんにちは。2020年もあっという間に終わり、2021年がはじまりましたね。
2021年が皆様にとって良い一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
大学でのWeb講演会開催(石井 希)
実 施 日:2020年11月2日(月)
活動内容:Web講演会
演 題:今、第2の人生を生きる
~骨髄移植を受けて伝えたい「いのちを繋ぐ」ということ~
母校の大学で、在校生や職員の方々に向けたWeb講演会を行いました。
私は大学在学中に白血病になり骨髄移植を受けた経験から、もっと同世代の大学生の皆さんにも白血病や骨髄移植を知ってもらいたいと講演を行っています。卒業後も毎年学内講演会を行い白血病や骨髄移植を通して考える「いのちの大切さ」や元気になった私が現在活動している「骨髄バンクユースアンバサダー」についてお話しをしています。
今回で5度目の講演会でしたが、コロナ禍ということで初めてWeb講演を実施し、今までとは違う新たなスタイルの講演会になりました。
終了後に書いていただいたアンケートには新1年生からのうれしいコメントもありました。
【私が今回の講演を受けこれから知識を深め行動を起こすことで友達へ伝え、誰かのいのちを繋ぐことが出来たらとても素敵なことだと思います。私も私に今できる行動を起こし考えを深めていきたいと思います。】
大学という毎年新入生が入ってくる場で、1年に一度講演の機会をいただいていることが大変ありがたく思います。私の講演を聞いて、いのちのバトンを繋いでくれる方が増えるといいな。私の伝えたかったことが伝わってくれてうれしいなと思いました。
今回のWeb講演のように新しいことにも挑戦し、私自身も伝え方を学びながらこれからも若い世代に向けた講演活動を継続していきたいです。