![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62922903/rectangle_large_type_2_476879000cb342f35daa249d174619dd.jpg?width=1200)
昨年10月の目標: 美を装備するを継続
こんにちは!
You Shun(ゆうしゅん)です。
私は、前田裕二さんのオンラインサロン
メモ魔塾特進科に在籍しています。
特進科には、毎月の目標設定、結果報告があり、この自己申告に基づいて、塾生からの投票、月間MVPが選出されます。
今日はまさに月初で、先月の結果報告と、
今月の目標を設定するタイミング。
ふと、10月の目標を思い出しました。
『美を装備する』
この言葉は、WOOPという目標設定のための面談から、出た言葉でした。(WOOPとこの頃の記事は以下から)
私は、自分のことを可愛いと思わずに育ったし、
容姿をからかわれる事もあり、
美しくなりたいと、口にした事はない。
好きな人ができたので、可愛くなろうとか、
デートに向けて服を買うとか、人並みにはあったようには思う。
この『美を装備する』という言葉も、
美しくなるとは、言えなくて、武器のように後付けなら、なんとかって感じた記憶がある。
この目標を、設定したら、『美を纏う(まとう)』もいいですよねってなり、幾分柔らかくなったが、この思い込みは、深く根深い。
この時、何か毎日やれることと決め、
コテを使った、巻き髪を始めた。
鏡をみても、上手くできず、巻いてもすぐ取れた。でも、10月から1月まで、週3ではやったと思う。横から始め、後ろの毛まで、自分で見る鏡を変えながら、出来るようになった。
結果、美しくなったのかは、さておき、
自分で決めた、美しさの為に、積み重ねることが、続けられた。
昔は、ここって日に頑張ろうとして、上手くいかなかったけど、こうして、毎日毎日やるもんなんだなと体験した。
先月投稿した、冨永愛さんのテレビ。
めちゃくちゃ美しいし、かっこいいなって。
本を色々購入しました。
研究します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70173372/picture_pc_1e66540fb56f26d994df846d7f1d9d88.jpg?width=1200)
私はメモ魔塾特進科にて、学んでいます。
是非共に学びませんか?
入会は、月初がオススメです!