
描(えが)いてみる
You Shun(ゆうしゅん)です。
ランチに、小さなトートバッグを持ちながら、
支払いになって、財布がなく焦りました。
うん、むしろ財布だけ持とう!
先日、テレビで、#今日マチ子 さんの絵を見ました。そして、めちゃくちゃ魅力を感じた。
昨日 #報道ステーション で見た、
— YouShun (@YouShundeSho) January 7, 2022
漫画家 #今日マチ子 さんの絵。
なんか、すごくすごく
魅力的だなと感じた。
絵が描けていいな。
何気なく言った私の一言。
家族から、描いたらいいやん。
絵が苦手で、考えたことなかった。
いつも、出来ないと決めるのは自分。https://t.co/KbvAtMF3Bd
私は、書道をやってきましたが、
幼稚園時代は、絵が褒められて、
幼稚園の新聞に載ったり、
賞をいただいたりしました。
おや?となったのは、中学から。
繊細な模写、竹ベラを使用した細かい絵で、
ものすごく、叱られ、絵を描くなと言われました。こういうの、先生はノリだったのだろうけど、意外といつまでも、引きずるよね。
ずーっと、苦手意識が抜けない。
でも、今日マチ子さんの絵を見たら、
なんか、心がぽかぽかして、
描きたい気持ちになった。
絵が描けていいなと、言葉が出た。
家族から、描いたら?と言われ、
ハッとした。
私が決めたらいい。
描きたければ、描いてみる。

以前、メモ魔塾特進科の仲間に
教えていただいた、ibis Paint。
スマホで、指を使用した絵。
これなら、毎日続けられそう!
楽しい!
メモ魔塾 基礎科では、1/15に、
前田裕二塾長の、特別講義を開催予定!
特進科入会すると、基礎科の配信も見られます。