最近の読書の仕方と怖さの関係 超算数とは
#ホームスクール数学
以前は本は一度読んだらもう2度と読まない。余程好きなのだけ何ヶ月〜1年位空いたら又読むかもって感じが大半だったR君の読書。最近は本の読み方も少し変わったね。数学では此の本を毎日読んでいる。此処に載ってない公式だけ紙に書いて挟んでるのね。
私が言う『今のR君は此の本を繰り返し読むともっと思い通りに色々と扱える様になるよ』って言うのは『読んで1、2回😗』とか『なんか納得いかない...😗ムムム』とかだったんだけどやっと腑に落ちたのかな。
実際前は『何で中2で勉強やめたゆうがそんなに色んな事解るの❓そんな人世の中に居ないじゃん😨怖いよ😨』とか『理詰めで考えて行ったら普通に解るじゃんっていつも言うけど何それ怖い😨』って良く言ってたっけ😅(自分だって外行くと同じ様な事言われて宇宙人扱いされてる癖にねぇ...)
其の都度根拠もちゃんと言ってたんだが『怖いと思考停止するR君』だから話が入って行かなかったらしい。怖いをコントロールする辺りのアプローチ等経たお陰か今は指定された本を繰り返し読み今迄難しかった問題集がどんどん解ける様になって興奮しているR君。手間がかかる。(其処も可愛いんだけど)
やはりいつも数学とは関係ない部分が数学の邪魔をしているのね...
好きな事に没頭する思いの強さもあれば自分を滅ぼしかける様な思いの強さも持ち合わせてて本当に目が離せないなって感じる。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
此れは訳が解らなくて当然だよね。
勉強の難しさではなく『先生のマイルール』や『#超算数』への困り感だと思う。
学校行ってるお子さん方は大変だなぁ。先生めっちゃ邪魔して来るじゃん。
さんまさんの言う通り。
合ってるよねホントに。
中学や高校へ行くと面積求めるのに縦でも横でもどっちから先にやっても⭕になる不思議。
勉強苦手な子は『先生のマイルール』や『超算数』だったんだと言う事すら気付かないから意味不明過ぎて算数数学嫌い。何か難しい😨となってしまう。
『数学的には当然の内容でも学校ではやっては駄目な事』オンパレードで #超算数 ルールを覚えるのが結構大変な位暗記をしなきゃいけない本末転倒な状態になってる子を多く見掛ける。
一度長期記憶に入れたら今度はちゃんとした根拠を理解する迄話さないと新しいルールへ交換出来ない子は更に大変。
苦労して #超算数 ルールを暗記してる子達の一部はR君みたいな独自の方法で計算する子を許さない。
『独自の計算をする=駄目な事』
『独自の計算をする=狡い』
となるらしく超算数警察みたいな精神状態の子達に指をさされ大声で『いけないんだよ💢』と指摘される毎日(低学年時)だったとか。
そんな感じのR君だからテストがほぼ毎回全問正解でも100点じゃなく80点くらいで返って来たりするのは定番だったし通知表はオール3くらいだった。
此れも #ギフテッド あるあるだよね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?