こども主体のホームスクール
うちは色んな事をホームスクールでやってるんだけど基本こどもであるR君主体で親である私はサポート役。
例えばR君が『次は行政書士試験に挑戦したい』と行った時は『どうしてもって言うならサポートはするけどアレは更新料かかる資格だから早めに取ったら其れだけ払う金額は増えるんだよ。取りっぱなしの他の資格とは違いますよ』とかの情報は渡す。節約したい派のR君は行政書士試験は後にして他の資格から取る事にした。
普段の日は日商簿記か建設業経理士の過去問のパターンを入れたりR君の好みのTV番組を録りためた物から好きな物を選んで観たり。
庭にある畑で農業作業をしたり収穫して来た野菜で料理を作ったり。畑の昆虫を観察したり。家で出来る事なら化学実験等もたまにやる。
ホームスクール遠足では博物館や美術館。最近では電車が好きなR君とあちこちの電車を乗ったり撮りに行く。時々化学系の通える所にも行っている。
外に行けば大体通りすがりの知らない人と何となく仲良くなって色々お話するんだけど『今日学校は❓』ってのは割りと気軽に質問される。
多分悪い意味はなくて創立記念だとか運動会の振り替えだとかの答えが返って来ると思いお聞きになる様で、学校には行ってないんですって言うと申し訳なさそうな聞いてはいけない事を聞いてしまったと気にさせてしまう事がとても多い。
ただ聞かれて嫌な人は確かに多いかとは思うんだけど、うちは私もR君も全く気にしないからうちの子の変態的+完全にオジサンの雰囲気を理由にこんな感じだから学校は合わないんですよ〜アハハ〜wwwとか私とR君が笑ってると皆さん安心されて元の話に戻る感じだった。
聞かれた時は返って申し訳ない気持ちになるから世の中が変われば良いとは思う。多様な選択がこども自身で選べる様に。
私達が実際にお逢いした方等数にしたら其れは少ないんだけど、地道に『あ、学校行ってなくてこんなに楽しそうに暮らしてるんだね』ってのを観て貰えたらとても嬉しいとは思っているので此れからも親子で滅茶苦茶に楽しんでホームスクール生活を送りたい〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?