アンスクーリングって
アンスクーリングについてちょっと書いてみようと思う。
ちょっとアンスクーリングとググるとこんなのが出て来る。アンスクーリングの意味は2つあると書いてある。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
1つは学校に通わず座学やワーク等をしない事。
2つ目は本来のアンスクーリングの意味である主導権を大人が握らない『こども主体』である事。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
私がアンスクーリングと言う時には後者の意味で言っている。
場所は家でなければならないとか限定してしまうのは『こども主体』に反するのでアンスクーリングではなくなってしまうから限定しない。
座学やワーク等をやらないと指定してしまうのも『こども主体』に反するので後者の意味で言うならアンスクーリングではなくなってしまうから指定しない。
限定しない指定しないのは私がアンスクーリングがやりたいからでは無くwww
R君が其れが良いって選んだから。というかむしろ逆で先にR君にピッタリ合う、しかも先々考えて為になるであろう遣り方を話し合って決めてやっていたら、後から名前を知ったという感じです。
へ〜うちがやってるのはアンスクーリングって言うんだね〜wwwって感じだった。
うちのホームスクールの絶対ルールとしては危険な事をしないとか、人を傷付ける事はしないとかそんな当たり前の事だけで後はルールはあるけれどその都度プレゼンすればルールも変えて良い事になって居たり兎に角こどもが主体である事に重きを置いて居ます。
ただだから其れじゃ親は何もしないのってのはそんな事はなく、様子を見て提案や提供や質問はする。受動型の場面緘黙持ちに完全に親からのアプローチなしは危険なのでうちはやらない。過敏への対応を身に着けるサポートも必要だしね。
完全オーダーメイドのこども主体のワクワクがうちのホームスクール❤❤❤
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?