![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18561206/rectangle_large_type_2_aec8caf4fd8d8a3fc75f0ea375e28238.jpeg?width=1200)
ゆるコーヒー会向け銘柄の発注完了
しました。
あまり銘柄チョイスについて書かないんですが、最近巡り合った豆の中では、今回の銘柄は面白すぎます。
ナチュラル精製
パカマラ種
シナモンみたいなミッドロースト
この3つのイメージは、だいたい以下のような感じ。
ナチュラル精製
・独特の香味で賛否が分かれる
・複数の香味を同時表現する傾向だが、ロースター毎に表現は別々
・ドリップの成功率は低い
パカマラ種
・大きい豆で大味のイメージ
・なじみが薄い
シナモンみたいなミッドロースト
・日本国内のロースターは、まずやらない焼き方
・苦み信仰の国、日本ではまゆつばもの
・ミッドローストの味は「すっぱくさい」
ところが、今回使う銘柄は、これとはほぼ真逆の結果になるんです。
多くを伝えるのが難しいので、21日のコーヒー会を、と思ったのですが、満員御礼なので、急きょ追加講演決定。2月22日(土)新川会場のエントリーがあるようなら、体験会を廃止してコーヒー会にしようかと思っています。もし興味があればFBかツイッターでメッセージください。
ゆるコーヒー会予定一覧
http://yourucoffee.com/post-434.html