
Photo by
wrl
うれしすぎて、もうあかんわ。#読書の秋2021コンテストで「もうあかんわ日記賞」を受賞しました。
note主催の読書感想文コンテスト #読書の秋2021にて、ライツ社様の「もうあかんわ日記賞」をいただきました。
感想文を書いた本は、岸田奈美さんの、
noteに連載された37日間のエッセイです。
岸田さんは、紹介文で悲劇が喜劇になるとおっしゃっていますが、まさに泣き笑いできる一冊だと思います。
「もうあかんわ日記」を読んで応募した感想文がこちら、
ライツ社様からいただいたコメントがこちらです。
コメント
岸田家の37日間をジェットコースターに例えていて、うまいこと書くなぁとニヤリ。"奈美さんは、一旦、本人の目線に立って考えてみるということを忘れない。この姿勢を忘れていたら、岸田家の誰かが、とっくにジェットコースターから振り落とされていたのかも"という言葉が印象的でした。もう少し読みたいと思った作品です。
何がうれしいかというと、ライツ社様の、
「もう少し読みたいと思った作品です。」
この一言。
もう少し読みたい? もう少し読みたいだって、う~、うれしすぎて、
もうあかんわ。
(おわり)
いいなと思ったら応援しよう!
