![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58382683/rectangle_large_type_2_17df6b6add340b8b143bcbbe1438bd06.png?width=1200)
Photo by
chicori_3_3
あと3週間で出国。きもち。
はじめまして。留学生のリアルです。
今日は、留学まで残り3週間となった今の心情を綴っていきます。
出国できるのか不安
台湾は、新型コロナウイルスに影響で、留学生へのVISAを停止しています。
昨年、先輩方のVISAの申請が通ったのが8月13日だったそうなので、まだ希望を捨ててはいません。(本日8月7日)
ですが、渡航ができなかった場合はオンライン授業となり、単位取得がさらに難しくなることが予想されているので、心配せずにはいられません。
そんな中でも、大学がとても積極的に動いていてくれて、日本人LINEグループを作ってくれたり、国際事務局の方の連絡先を教えてくださっているので、とても心強いです。
↓グループラインと国際事務局の連絡先
実感が沸かない
きっと今の私は「人生の岐路」に立っています。
3週間後には故郷を離れていて、少なくとも1年は帰って来ることができない。それまで、家族にも、友達にも会うことができない。もうしかしたら、帰国できない間に祖父母が亡くなってしまうかもしれない。
体験したことが無いからなのか、言葉ではわかっていても、現実味を帯びてきません。
↓わたしの実家
暇すぎる。
言葉通りです。ものすんごく暇です。
勉強は毎日しているのですが、コロナウイルスの影響で帰省している地元の友達とも遊べず、見たかった映画や漫画はすべて見終えてしまいました。
もうしかしたら、「もっと勉強すりゃいいやろがい!!」と思うかもしれません。
嫌です。笑
まとめ
以上、「出国まであと3週間の留学生の気持ち」でした。
初投稿で不慣れな部分もあったと思いますが、最後までお読みいただきありがとうございます。
これからは、暇な時間を使ってインスタグラムも更新していきますので、良ければ見ていってください。
留学生のリアル→ https://www.instagram.com/tw_659
それでは、また。