![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82502779/rectangle_large_type_2_8786125a8affcb327b5075c67d19b143.jpg?width=1200)
沖縄の名言を思い出した平社員
どうも。沖縄生まれ沖縄育ちなのにマイルドな方言しか使えない男
平社員です。
先日、沖縄平和祈念公園へ行った際の話を記事にしました。
そこで沖縄祈念公園から帰る際、こんなものを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82360374/picture_pc_67fab381374460c9fce4777ec96f63fc.jpg?width=1200)
「命どぅ宝」と書かれた石碑です。
ヌチドゥタカラと読みます。沖縄方言です。
横に意味も書いてありますが、
「命こそ宝だ」という意味です。
沖縄以外の方も聞いたことがあるのではないでしょうか。
もちろん僕も知っていましたが、しばらくこの言葉に触れていませんでした。
失ったら二度と戻らないものが命です。
何よりも大切なはずです。
それなのに、悲しい報道が続きますね。
先日の安倍元首相のニュースもそうなんですけど、僕の住んでる地域でも殺人未遂がありました。
男女間でのトラブルだったみたいです。
自分の身近でこんな事件が起きるのは初めてです。
他人の命を奪う行為は許される事ではないです。
でも、実際に手にかけてしまうまでの間、その裏には一体何があったんだろう。
どんな背景があったのだろう。
そんなことを考えたりします。
どんな理由があろうと、許されないはずなんですけどね。
他人を殺したいなんて思わない、
誰も人殺しなんてしなくていい世の中になってほしいですね。
それでは。