見出し画像

4月に向けて買っておくと良いもの(養護教諭編)

みなさんこんにちは!
養護教諭@仕事効率化&教採応援🎌です🙋‍♀️
お気づきの方もいるとは思いますが
クリエイター名を変更しました!
教員採用試験に関する記事も
これから多く更新する予定なので
「教採応援🎌も追加しました!

さて、今回の記事は
「4月に向けて買っておくと良いもの」です!
過去にインスタのストーリーで
紹介したものなので
気が早いな!と思っている方も
いるかもしれませんが…🙇‍♀️💦

でも、準備が早いのに越したことはないです!
特に学生のみなさんは
2、3月になると卒論や引っ越しや旅行等で
忙しくなる可能性があるので
直前にバタバタ準備するよりも
今のうちから少しずつ準備をしておくことを
おすすめします!

また、学校に勤務する直前に
この記事をまた見返してみて
必要なものが全部揃っているか
確認してみるのも良いでしょう👌

この記事に書いたものは
あくまでも個人的な意見なので
自分の必要なものを厳選してみたり
勤務先の実態に合わせて準備を進めたり
してみてください!

①スーツ


リクルートスーツは持っているという方は
多いのではないでしょうか?
買う時間やお金がない場合は
これで対応はできるので
無理はしなくてもよいです👌

ただリクルートスーツでは地味で
物足りないと感じる場合は
紺やグレーなどのスーツを買っておくと
入学式、卒業式などでも使えると思います😊
あまり派手な色だと浮いてしまうので
紺やグレーなどがちょうどいいかも🙆‍♀️

あとは他の先生の服装を参考にして買い足したり
年齢に応じて買い替えていったりで
良いと思います👌

②マグカップ


職員会議などの時に全員分のコーヒーを
いれたりなどがあるので
自分のものを1つ持っていくとよいです☕

マグカップに限らず
ステンレスのカップなどを使っている
先生もいるので
自分のおすすめを持っていくと良いと思います☺️
(ステンレスのものだと保温性がいいですよ)

③ジャージ


運動会や遠足などの学校行事で
使うことがあるので
最低1着は持っておくと良いでしょう👕

学校名や部活名が目立たないものであれば
学生時代のものを使っても良いかもしれません😌
下だけしか使えない人も
上はトレーナーなどで代用できると思います

地味に高いのでバーゲンの時に買うのが
おすすめです🛍

ちなみにシンプルなキャップなども
持っているといいですよ🧢

④低めの外靴

通勤や出張で車を運転する地域の方は
ヒールのある靴ではなかなか
運転できないですよね🚗
運転用以外にヒールを持っていくのも
面倒だし、履き替えもおっくう…
などと思っている人もいませんか?

そんな人におすすめなのは
低めのパンプス、ローファーなどです!

しまむらなどでも安価で買えるので
ぜひ車を運転する場合は
一足買っておきましょう💁‍♀️

⑤エプロン


これは校種や人によりけりかもしれませんが
小学校であれば買っておくのがおすすめです☝️
嘔吐処理などで服が汚れる可能性があるので…

あと「エプロンをしているから保健の先生だ!」
などと子どもたちの目印になるかもしれません👀

シンプルなものなら
「AITOZ(アイトス)」さんのもの
(いろんな形や色、長さがあっておすすめ!)
可愛くて安く買いたいならしまむらで買うのが
おすすめです✨

着ていくのにあまりいい服がない!って時も
エプロンで上手く隠せることができたり…🙊💭

⑥シンプルな服

普段の仕事着として重宝できます✨
シンプルなものを季節に合わせて
数着買っておけば
飽きがなく、何年かは使えると思います!

ユニクロGUなどで安く買えるので
今のうちに買って備えておきましょう🛍

しゃがんだりする場面もあると思うので
ズボンはストレッチ素材のものがおすすめです👖

⑦綺麗めな服


出張などで使えると思うので
買っておくと良いでしょう☺️

ただ地域によって黒スーツの人がメインだったり
オフィスカジュアル系の人が多かったりなど
違いがあると思うので
周りに合わせて使い分けると良いでしょう🙆‍♀️
(最初は念の為リクルートスーツで
出張に行くことをおすすめします)

写真のような服を買っておくと
スーツの中に着ることができるので
おすすめです✨

⑧内履き用の靴


個人的には走ったり
子どもに足を踏まれたりなどもあるので
運動靴がおすすめです👟

特にオススメなのが
SKECHERS(スケッチャーズ)の靴です!

オススメなのが
・靴紐がないから何かと安心!
・軽い!
・足にフィットする構造!
・濃い色のものが多いので汚れが目立ちにくい!

布素材なので嘔吐物とかが直接かかったら
大変そうですが…😅

私はこの靴を昨年の冬のバーゲンで
安く買いました!

他にもサンダルやクロックス、
ナースシューズなどを使っている先生もいるので
自分の使いやすいものを選んでみるのも
良いでしょう👍

⑨印鑑、訂正印


出勤簿や起案をする時などに使うので必須です!
ちなみに通勤カバンの中に入れていくものと
学校に置いておくものの2本を持っておくと
便利です✨

出勤簿の印鑑は特別な事情がない限り
1年間同じものを使うようにと言われてたので
頭の片隅に入れておくと良いです‪💡‬

訂正印は小さい小判のようなハンコです!
訂正印がない場合は普通の印鑑を押して
訂正できますが
場所をとるので持っていた方が良いです😊

印鑑ははんこ屋さんに限らず
100均などでも売ってます!
あとシャチハタの小さめのハンコも持っていると
メモなどにも使えて◎です🙆‍♀️

⑩はんこ(OK!みたいな可愛いやつ)

歯みがきカレンダーや保健指導のワークシート、
清潔検査の用紙をチェックする時など
はんこを使う機会は意外と多いのです😳

なのでチェック用の可愛いはんこを
持っておくことをおすすめします👌

個人的なおすすめは
「はんこやこやま」さんのはんこです!
オーダーメイドで自分の名前を入れられたり
養護教諭向けのはんこもたくさんあるので
ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

サイトはこちら↓↓↓

⑪救急処置についての本


救急処置でとっさの判断を
しなくちゃいけないのは
やはり不安ですよね…😱

でも手元に救急処置の本があると
少しは不安が和らぐのではないかと思います😊

保健室にあるとは限らないので
あらかじめ買っておくと良いでしょう!
(保健室にある場合は家で勉強用などにも使えます)

おすすめは
「ここがポイント!学校救急処置新版」です!
イラストもありとても分かりやすいです💁‍♀️
↓↓↓

また、救急バックなどに入れておく用の
ミニハンドブックも買っておくと
校外学習などのときにも役立ちます✨
(下のようなもの)↓↓↓

番外編

・ 長靴
→プール掃除を教員が行う場合や、
田植えや川遊びなどの行事がある場合は
持っていると役に立ちます!
今すぐ準備する必要はないので
着任したら周りの先生に必要か
確認してみると良いでしょう🙆‍♀️

・ 健や健康教室などの雑誌の購読
→これは人にもよりけりなので強制はしませんが
これらの雑誌には養護教諭ならではの情報や
保健だよりや掲示物などに使える素材が
いっぱい載っているのでおすすめです!
特に掲示物の内容で考えてみると
☆ 健 → 小学校、特支向け
☆ 健康教室 → 中学校、高校向け

かなと思います!ご参考程度に👀
(保健だよりの素材はどちらも
全校種に対応しています!)
そして保健指導の素材が欲しい場合は
健康教室がおすすめです💁‍♀️

雑誌はお金がかかるから購読しない!
でも保健だよりや掲示物に使える素材が欲しい!
という方は
こんな本も売っているのでぜひ!
☆ コマザキ先生のほけんだより
(中・高向けの内容が多いです)
☆ 遊んで学べるオモシロ掲示
他にも保健指導の資料をまとめた
本などもあるので
気になったらぜひ調べてみてください🔎
「養護教諭 掲示物 本」などで検索すると
出てくると思います!

・ 小さめ救急バック
これも人によりけりですが
私は校内の見回りなどをする時に
小さめ救急バックを持って移動しています🏃‍♀️
学校にある救急バックは大きいものが
多いと思うので
ちょっとした持ち歩き用のサコッシュや
ウエストポーチなども買っておくのも手です!

❁❀✿✾

いかがだったでしょうか?

私は学校が始まってから
必要なものをバタバタと準備した経験があるので
みなさんが少しでもゆとりを持って
仕事に臨めるようにこの記事を書きました✍

特に4月は養護教諭の繁忙期と言って良いほど
健康診断などで忙しくてバタバタの日々なので
前もった準備がカギとなります🔑

特にシンプルな服は
バーゲンなどの時にまとめ買いするのも
おすすめです🛍

少しでもいいな!と思うものがあれば
ぜひ参考にしてください!

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いします🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集