![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77500218/rectangle_large_type_2_88652357e3b39ba9cb6eaef2e74b631c.png?width=1200)
【ドクヤク話#10】夢から冷めた私
本題に入る前に…
【ドクヤク話とは?】
毒にも薬にもならない話の略。つまり、どうでもいい話。
日常で浮かんでは消える疑問やきになったことを自分の視点を通して感じたこと(時には問題提起など)をつらつら書いていくマガジンです。
思いついた時にちょこちょこアップするので文体がバラバラ、誤字脱字は愛嬌で♪
よろしければマガジンの登録もお願いします!!
ドクヤク話も気が付けば10個目に突入。
不定期更新ながら毎回読んでくれている人が一体どのくらいいるのだろうか…と思いつつ、今日もツラツラ書いてみようと思う。
記念すべき10個目の記事は何がいいかな…?
と、いろいろ考えてしまうとドツボにはまるので、さくっと最近自分が感じたことを書こうと思う。
この記事の前に投稿した記事が、ちょうど50週連続投稿だった。
50週と言えば約11か月。
一年近く、週一回ではあるけれど欠かさず投稿している。
継続とか、努力とかキライな私(自分でエフォートレスライフクリエイターと名乗っているほどだからねw)にしてはまあまあ頑張っている方である。
と思う一方、読まれているアクセス状況を確認すると…ここ一年で大幅な成長は見られない。
たまに”一か月で何万view達成~!!”とかの記事を目すると、
「す、すげぇ…」「何が違うんだ…。」「私は文才なくてダメなんだ…(悲壮)」
と、思ってしまう。
そんな時、こんな動画をみてちょっと心が落ち着いた。
この動画では物事が定着してくるのは3~5年、無意識レベルで出来るようになるには10年単位、1年で成果が出るのは早い方だと言っている。
noteを書きだして1年も経ってない私が成果を実感するのはまだまだ早いということなんだな。
どこか安心したような気分になった。さらにこの動画をみてさらに安堵。
正直、伝えいている内容は当たり前すぎて、そこに安堵するのはどうかと思う人もいるかも知れない。
あるいは、身も蓋もない現実を見せられたように感じて落ち込む人もいるかも知れない。
一年前の私ならきっと落ち込んでいたはず。
あの頃は、タロットで起業してやろうと鼻息荒く意気込んでいた。
正直、副業では細々と始めてはいるが、潤うほどの利益は得られていない。
そんな状況にイライラしたり焦ったりして、成功者の本を読んだりセミナーに行ったりもしたけど、状況は好転しなかった。
こんなに努力しているのに……うぅぅ(悔し涙)
落ち込んで、焦って、自暴自棄になって、いろいろ『肌で感じた』一年だった。
だけど、一年経って落ち込みから安堵に変わるってある意味、成長だと感じている。
努力していると思っているのは自分(主観)であって、読んでもらえる人が少ない、利益を得られないということは自分が人を感動させるレベルに至っていないということ。
それを冷静に自分で認める(認めざるを得ない現実、突きつけられたもんねw)ことができたのが去年の私の成果かも知れない。
夢から『覚める』ではなく『冷める』感じに近いかもw
だからと言って起業・独立を諦めるという選択肢はないし、だったらこれは長期戦でやるしかない。
とどのつまり、私は自分のやりたいことは続けちゃうんだと思う。
せっかく続けるんなら焦らず、楽しくやりたい。
んでもって、人の喜んでもらえたら嬉しい。
さらにそれで自分で食べていけたらもうウルトラハッピー(笑)!
なので、上手くいかないのがデフォルト。即効性は幻想。を頭にいれて
今日も続けて投稿します。
読んでくれてありがとう(^^)
▽▼▽ インスタ、ツイッターやってます。 ▼▽▼
![](https://assets.st-note.com/img/1651290167252-IQfru4iV5L.png?width=1200)
Instagram:@you_yd_0254
Twitter:@SANSRIVAL0254
いいなと思ったら応援しよう!
![やだ ゆう(八田 唯宇)~エフォートレスライフクリエイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43567350/profile_0cc3db15ad07587377ef6f3398c9c4fe.png?width=600&crop=1:1,smart)