![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57682889/rectangle_large_type_2_cb1bd6ea623240f4e7ce6b65cdd3da9c.jpeg?width=1200)
note活動予定 2021/7/28
おはようございます。高埜です。
まず、連載しておりました『奈落のほたる(全30話)』が昨日の更新をもって、無事に完結いたしました。
お返しのスキ、応援のスキ、好きのスキ、そして素敵なコメントーーすべてが日々の執筆活動の活力になっておりました。
足をお運びくださったみなさま、本当にありがとうございました。
そして私事ですが、少し前に『入院します』と呟きました。
婦人科系の疾患により手術を受けましたが、こちらも経過良好で、7/23に無事退院することができました。
約一か月ほど療養してから仕事にも復帰いたします。
さてさて。
過去作のお引越しを続けております。
本日、箸休めに掌編『おばあちゃんの蜜柑』を、明日から短編『ゆめゆめ、きらり(全7話)』を連載形式でUPしていこうと思っております。
どちらも私にしてはめずらしく優しいお話です。
『おばあちゃんの蜜柑』は、小説を書き始めたころの習作です。
ゆえにですね、ええと、少々リアリティに欠けるというか、ツッコミどころ満載というか、細かいところがいろいろアレな感じというか……ですね…。
なまぬるい目でご覧いただき鼻で笑ってもらおうと思っております笑
『ゆめゆめ、きらり』はどこかの文学賞に応募したはずなのですが、どこだったか……。こちらも初期のころの作品で、一次選考で木っ端でした。
児童小説ではないものの、それっぽい感じの――夢のなかでネコの兄弟としゃべったり、蓮の花に住む小さな女の子と話したりする、たいへんファンシーなお話です。
とにかく書いていて楽しかったのは覚えています。
↑これもそうなのですが、普段暗いものを書いているわりにこういう綺麗めファンシーなお話が大好きなのです。あんまり得意ではないんですけれども。
ご興味ありましたらちらりんと見に来ていただけましたら幸いです。
むっしむしの暑い日が続いておりますが、みなさまどうか体調くずされませんよう、お体ご自愛くださいませ。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
*掌編・短編を集めたマガジンです。よろしければ↓
*こんなものも書いてます。よろしければ↓
*よかったですよとのお声の多かった、猫と偏屈のお話ですよろしければ↓