
お家作り ①
築8年目の我が家の現状の前に、当時の経緯を最初はお届けします✎𓂃𓈒𓏸
✧きっかけ
普段よく行くショッピングモールへ、家族で買い物に行った帰り、何故か主人が急に
「近くの展示場寄ってかない?」
と言い出した。
それが最初のきっかけでした。
✧当時の現状
当時、主人は転職したばかり。
転勤族▶︎転勤族への転職で、お互いの地元とは遠い場所に住んで8年目。
子供は三姉妹。
上の子が中学生でした。
私は正直、転職したばかりだし、家の購入は全く考えていませんでした。
✧展示場へ
買い物疲れもあったし、まだ家の購入考えてなかった私は突然の提案に困惑し、その日は私と長女と三女は車で待ってて、主人と次女だけが展示場へ見学に行きました。
3か所ほど見学したらしく、たくさんの資料を片手に意気揚々と帰ってきた主人。
そこから怒涛の日々の始まりです。
✧こだわり
東日本大震災を経験した我が家。
その時の経験から、主人は建てるなら丈夫な家=鉄骨で太陽光パネルは絶対乗せたいとのこと。
私は木造でも2×4とかなら頑丈だしそこへのこだわりは特になく、まぁ、停電時太陽光パネルあればいいかもねーくらいでした。
元々、この土地でもし家を買うなら、気になってた工務店の建売のシリーズがいいなぁと私は思ってたのもありました。
そして、もし家を買うなら、今住んでる場所ではなくて、一個前に住んでた場所がお互いの地元からちょうど中間地点だったこともあり、そこがいいなぁともおもってました。
続きはまた今度✎𓂃𓈒𓏸