![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36533890/rectangle_large_type_2_ea46bd996ab46906feb51ef74f7ec8c0.png?width=1200)
継続は力なりってホント???力になるのは継続ではない!
1%の才能と99%の継続・努力し続けることで#安室奈美恵 の様に??
目次
1.#継続しても力にはならない
2.1%の才能と99%の継続と努力と意味
3.自分の才能をみつけるためには???
1.#SMAP の曲でもあるように、人それぞれ咲く場所がある✾✨場所を間違えると時間も労力もかかる…
もちろん #大量行動 ってめちゃくちゃ大切!
なぜか???
質に変わるから!
しかし…
ただ闇雲に継続・大量行動を続けていてもそこそこの結果もしくは平行線…
ここでのポイントは✨
①検証と修正
これを繰り返すこと!
検証し、なぜこういう結果になったか?次にはどうしたらいいか?修正し試していく♡
2.個人的な理解として…
1%の才能と99%の継続と努力とは?
才能がある と言われる人は、もともと"才能"があったわけではない…
才能は、1%だとしたら、それを磨いて磨いて=行動し続けてやり続けることで結果として輝いていくもの
ここでのポイントは
①試し続ける
才能は、わかりやすい形ではないかも知れない
踊ることが好き👉身体の使い方がうまい・身体を自分が動かすのが好き・できないことをできるようになるのが好き・挑戦することが好き・みんなから注目されるのが好き・音楽が好きなどというように "踊ること"に関しても色々派生してくるなので、気になったこと自分の心に引っかかるのはやった方がいい#99%の継続と努力 とは?
前述したように、努力とは振り返り/検証そして継続はやり続ける試し続けることではないだろうか?
3.自分の才能をみつけるためには?
①第三者の意見を聞く(FB:フィードバックを受ける)
自分ではコレだ!と思って行動して修正しやり続けてもなかなかうまくいかない場合…
他の人の意見を聞く…それもすでにやっている人の真似をする事が近道✨我を一度捨て、やり方を変えてみる…
だって 今まで自分が思った"やり方"で思い通りの結果がでなかったから…
変えればいい!そう!軌道修正すればいい👍
#才能は磨くもの !
試し続ける それには #検証と修正 (修整)
あなた自身の可能性を磨いてみよう(*˘︶˘*).。.:*♡✨
その中で才能💎✨が見つかる
自分を信じて(*˘︶˘*).。.:*♡
私は、何度も不安に駆り立てられながら、でも
自分を信じつづけた結果…
👉https://onlinerevo.jp/l/c/Bje2ZP6l/JZxSTzpW/
ここで 新しい自分が開花🌺しました✨
新しい扉が開く🚪準備はできていますか???