映画を見ながら、セリフを潜在意識に当てはめて考える
潜在意識行動学アカデミー女子リレーブログ
担当は、ワイン勉強中、旅好き地方公務員の薫さんです。
スラムダンクの映画版が公開されているのですね!
学生の頃ハマっていました。
漫画は全部買い、テレビも見ていました。
薫さんのブログをとても懐かしい気持ちで読みながら、様々なシーンが思い出されます。
まさに、刻み込まれている潜在意識から沸き上がってきている状態といえます。
薫さんは、映画やテレビを見ながら、セリフや登場人物を潜在意識に当てはめて考えておられます。
素晴らしいです。
ぜひブログをお読みください。
晴子さんを見本にした潜在意識の活用法も伝授くださっていますよ。
「必要な経験を受け取る準備ができています」。
わたしもこの言葉をよく口にしています。
すると、なにか快く思えないことが起きても、これは必要な経験なのだろうと、気持ちを変換することができます。
やれることは全てやった後は、ただただ必要な経験が来ると信じて待つのみです。
それがスラムダンクの場面にも登場しているそうです。
わたしも映画版を見たくなりました。
潜在意識という視点を持つと、面白さも倍増しそうです。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子