見出し画像

興味がなかった青汁を飲み始めた理由

ずっと青汁には興味がなかったんです。
マズそうとか、そんな理由じゃないんです。
野菜ジュースのような感覚で、添加物いっぱいの勝手なイメージを持っていたからです。

それに、飲む必要もないと思っていました。
松葉ジュースを飲んでいたからです。

松葉はタダだし、栄養も豊富で、無添加です。
これで十分だろうと思っておりました。

でも、デメリットもありました。

・無農薬で安心な松葉は手に入りにくいので、再現性が低い
・松葉を取りに行くのが面倒
・作るのが正直大変
・松ヤニでミキサーが汚れるから、後片付けも大変
・家族に不評
・2年継続したけど、変化が感じられなかった

こういう理由で、クライアントさんにもなかなかおすすめしにくいワケです。

そして、いつも取りに行っていた松の木がある日突然、伐採されていたのです。
これが決定打となり、やめる決断ができました。

同時期に、青汁の凄さを知り、腸活とダイエットのために飲み始めたのです。
何を選ぶかの基準が大事なのは大前提として、この青汁は消化酵素・代謝酵素を元気にしてくれます。
酵素は外から補うのもいいけれど、自分が本来持っている酵素を元気にしたら、もっといいですよね。
身体の内側から元気になる感じです。

エネルギー生産は1.27倍!
脂肪分解効果は2.9倍!
内臓脂肪蓄積効果は2.37倍!
という優れものです

ダイエッターにも、消化力を上げたい人にも喜ばれます。
娘も喜んで飲んでくれるので、結果的によかったと思っています。

お松は大好きで、2年間だけでも愛でたからこそ、分かりました。
実験してみなければ分かりませんからね。
ただわたしは、これ以上松葉ジュースを続けることができないと判断しました。

青汁は、さっと水で溶かすだけです。
今のわたしには、こっちの方が合っています。

その時に合うものを自由に選ぶためにも、いろいろ学び実践することだと思っています。

しあわせ快眠デザイン
ダイエットコーチ
椎葉ゆう子




いいなと思ったら応援しよう!