見出し画像

一番風呂と二番風呂の違い

一番風呂と二番風呂の大きな違いは、塩素です。
敏感肌の方は、水道水の塩素が原因でピリピリすることもあります。
二番風呂以降になると、塩素は緩和されているので、気になる場合は二番風呂以降を選ぶといいかもしれませんね。

一番風呂は、皮膚のキメが乱れるという研究データもあります。
二番風呂は、皮膚のキメが細かくととのっていたそうです。

とは言え、ひとり暮らしの方や家でひとりのときは、一番風呂に入らざるを得ません。
入浴剤を使うといいです。
入浴剤には塩素中和の成分も含まれている物もあり、二番風呂効果が得られます。

塩素を除去するシャワーヘッドも販売されています。
シャワーヘッドだけ交換するのも良い策だと思います。

塩素は目に見えないものです。
敏感肌でなければ、気付きにくいものでもあります。
目に見えないからこそ、小さな工夫をして、いい入浴タイムにしてくださいね。
いい入浴のあとには、いい睡眠があります。


●11月はいい風呂月間●

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00234023311203

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/74203201722010

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子

いいなと思ったら応援しよう!