Clubhouseのマイク高音質化計画を、自分も試しみた(40〜50点くらい?)
コグレさんとヤガーさんの
「Clubhouse高音質化計画 オーディオインターフェースのテストするぞ!」を聞いていて、
ヤガーさんの声がかなりクリアになっていたので、
僕も同じような機材を使って試してみました!!
(↓ヤガーさん、コグレさんのテストの様子はこちらで詳しく見れます)
今回僕は、
①オーディオインターフェース経由iPhone
②ミキサー経由iPhone
③オーディオインターフェースからのミキサー経由iPhone
の3パターンで試してみました!
マイクは2種(コンデンサー、ダイナミック)です!
使った機材はこちらです。
●オーディオインターフェース:RME FIREFACE UCX
●ミキサー:YAMAHA MG12XUK
●iPhone接続用分岐ケーブル
●マイク(ダイナミック):SENNHEISER E945
●マイク(コンデンサー):NEUMANN TLM103
以上です!!ギターも繋ぎましたが、今回は音声(マイク)のみについて書きます。
結論から言うと、40〜50点くらい
という感じでした。
高音質化の最終目的は「聴き心地のいい音をお届けすること」
だと僕は定義していますが、そういう点でいうと、
まず、
①オーディオインターフェース経由iPhone
②ミキサー経由iPhone
いずれのパターンでも、
ノイズが乗ってしまいました。
原因が、
ケーブルなのかミキサーなのかオーディオインターフェース(以下A I/Oと表記)なのか、はたまたボリュームの設定なのかは不明でした。
マイクをダイナミックにしても、コンデンサーにしてもノイズ発生していました。
ノイズの種類としては、
・サーっというホワイトノイズ
・プツプツというピークアウトのようなノイズ
がありました。
及第点は③のパターン
正直、恥ずかしくて書きたくないくらいなのですが、むちゃくちゃな繋ぎ方をしたパターンが一番マシでした。
③オーディオインターフェースからのミキサー経由iPhone
です。
これは、
まず、マイクをA I/Oに繋ぎ、A I/Oのイヤホンジャックからミキサーの赤白インプットに繋ぎ、ミキサーのモニターアウトから分岐ケーブル経由でiPhoneに繋ぐ、というやり方でした。
(そういえばDAWソフトのStudioOneも立ち上げてました)
結論としては、
・ノイズが一番少なかった(全くないわけではない)
・音は、iPhoneマイクよりは綺麗だった
という点で、及第点かなと思います。
なぜ、A I/Oからミキサーをわざわざ経由したか(重要)
なぜ、ややこしい経由をしたかと言うと、
Clubhouseで高音質にする大前提として
「Music Mode」
にならないといけないようなのです。
そのモードにするには、設定画面で出来るわけではなく、
アプリが音楽モードを認識した時のみ、
「トークモードにしますか?音楽モードにしますか?」
と聞かれて、設定できます。
で、
今回、認識されたパターンとされなかったパターンがわかりまして、
認識された○
・ミキサーのモニターアウトジャックから出したもの
認識されない✖︎
・A I/OのPHONEジャックから出したもの
というものでした。
つまり、イヤホンアウトはダメで、モニターアウトはOK。
A I/Oのモニターアウトをなぜ使わないかというと、
恥ずかしながら(2回目)僕はこのA I/Oを使いこなせておらず、
モニターアウトを使えていないのです・・・
(だってマニュアルとかないし、英語なんだもん泣)
そこで!裏技として、
・A I/Oをイヤホンアウトからミキサーにつないで、ミキサーからモニターアウトする
というやり方をやったところ、
「Music mode?」
と聞いてもらえました。
結果的に、これが一番ノイズも少なく、iPhoneマイクよりは高音質で使うことができました。
次の課題:ちゃんとオーディオインターフェースのモニターアウトからやれば使えるのだろうか
今回はこのような結果になりましたが、
基本的に「シンプルイズベスト」だと思いますので、
ちゃんとA I/Oのモニターアウトから出せばイケルのではないか、
と考えております。
しかし、マジで英語ばっかでわからないので、次試すには時間がかかりそう・・・
あと、このFIREFACE UCXは、
OBSでもあまり使えなかったので、
もしかしたら、レコーディング以外の配信などには向いてないのかもしれないです。
他のオーディオインターフェース持っている方、
ぜひ試して、いい結果を教えてくださいませ!!!
ご参考になると幸いです!!!