見出し画像

【詩】詠春拳VSメタフィクション(あるいは頭痛薬の飲み過ぎはやめようね)


ハン老師とチュン老師は 生涯のよき好敵手であった

ハン老師は葉門派詠春拳の使い手
チュン老師はメタフィクションの使い手

ハン老師は 炎の殴打と水の足さばきで間合いに入った敵を制圧する
チュン老師は 森のような比喩と谷のような示唆で 自分たちの世界が誰かの詩であり作り話であることを語る

このふたりの実力は甲乙つけがたく
一戦を交えるたびに泥仕合となり
世界のどこかで誰かが冷蔵庫の扉を閉め忘れた

決着は永遠につかない
誰もがそう確信していた
少なくとも
世界のどこかで誰かが冷蔵庫の扉を閉め忘れるくらいには

ただ
ハン老師だけは知っていた
チュン老師には
ただひとつ決定的な弱点があるということを

チュン老師の脳は 長年にわたる引用の常用によって ロキソプロフェンかイブプロフェンかアセトアミノフェンかアスピリンのどれかが作用していなければ 知能がマイナス2歳児並みに後退するか940歳児並みに前進してしまうのだった
カフェインならなんとか代用できるが 桂皮では間に合わない

ある日
ハン老師は チュン老師の脳がロキソプロフェンもイブプロフェンもアセトアミノフェンもアスピリンのどれも作用しておらず カフェインも効いておらず桂皮も意味をなさず 知能がマイナス2歳児並みに後退するか940歳児並みに前進してしまったときを見計らい 勝負を挑んだ

知能がマイナス2歳児並みに後退するか940歳児並みに前進してしまったチュン老師は
もはや痴呆のようになって大滝詠一を引用するしか手立てがなかった

その隙につけこむハン老師
炎の殴打で森のような比喩を燃やし
水の足さばきで谷のような示唆を埋めた

チュン老師はなすすべもなく
大滝詠一を引用したまま息絶えて
あなたに会えるまで眠り続けた

かわいそうなハン老師
勝利と引き換えに
好敵手を永久に失ってしまったハン老師
空虚な人生に耐えられず
ある日を境に
佐野元春を引用するようになった
そうして
ニューヨークから流れてきた寂しげなエンジェルに看取られて
息を引き取った

今夜は眠りにつくまえに
いちど冷蔵庫の扉が閉まっているかを確認したほうがいい
さもないと



ナイアガラの滝が!!!!!!!!


いいなと思ったら応援しよう!