見出し画像

WordPressブログをやめてnote1本にしようと思った話

僕にはnoteとは別に約4年運営しているブログがあります。

いろいろと思い入れのあるブログなのですけど、タイトルの通り、ブログをやめようって思っています。

今回は、なぜそういった結論となったのか書いていこうと思う。



WordPressブログをはじめた理由


まずはブログを始めた経緯から。

ブログを始めたのは2020年のこと。

ブログを始める以前に、高額の学びに通うため、自分の持ってるお金を全てはたいて参加したということがありました。

その当時は学び系のYouTube動画を配信されている方が増えてきていた時期。

iPadを使って、YouTubeを見て学びながらAppleペンシルでメモをとるみたいな使い方をしたいなって思ったんです。

iPadとAppleペンシルをセットで買おうと思ったら、メルカリで安くすませたとしても5万円くらい必要でした。

なんだけど、前述した通りで僕にはお金がなかった。

どうしてもiPadが欲しいから、妻に家計から出してもらえないかと相談したんですけど

「買うのはいいけど、次のボーナスまで待って欲しい」って回答だったんですね。

次のボーナスってその当時4、5ヶ月先のことでした。

いま勉強熱が高まっているのに、そんなに待てないって思いました。

仕方ない

自力で何とかするしかない

そう思って、とにかく即金でお金を得られる方法を模索し実践したところ、1ヶ月で目標の金額を達成し、無事にiPadと Appleペンシルを手にすることができたんです。

嬉しかったなぁ。

で、どうやってお金を作ったかなんですけど

  • メルカリで手持ちのゲームを売る

  • 自己アフィリでカードとか作りまくる。

  • ポイ活でポイントを稼ぎまくる。

というこの3つ。

まあ何回でも使える方法ではないのだけど、お金っていざとなれば何とでもなるもんだなと思いました。


それでね

この話を知人にしたときに

知人の知り合いで、シングルマザーの方がいて、生活にも困るレベルでお金に困っているから今回お金を作った方法を教えてあげて欲しいって頼まれたんです。

そのシングルマザーの方が住んでいるところとは距離があって、当時まだzoomとか知らなかったときで、どうして教えようかなって思ったんです。

で、その時に思いついたのがブログでした。

お金を稼ぎたいって思った時にいろいろ調べていくなかで、即金にはならないから、いったん置いておいたんですけど、ブログというものに興味があったので、これはいい機会だからはじめてみようと思いました。

ブログをその方に向けて書こうと思ったんです。

後々に収益化を視野に入れていたのでWordPressでブログを開設し、シングルマザーの方に向けて自己アフィリエイトとか、ポイ活とか、メルカリの始め方の記事を書きました。

まだねブログの基礎知識がなかったから、内容は別として、書き方はめちゃくちゃでした。

見出しの使い方とか何にも気にしてなくて、ひどいブログだったなと今では思います。

サーチコンソールに登録するとかも知らなかったし、SEOで見られることはなく、知人とシングルマザーの方だけが見るブログだったんです。

それでも見てくれる人が確実にいて、役に立ったと声をいただけたのでモチベーションも高く、毎日更新でありったけの知識と、旬なポイ活情報を50記事程度書き上げました。

それでね。

そのシングルマザーの方と知人を介して話をしていく中で、手芸ができるらしかったから、それめっちゃいいいよって話して、試しにメルカリで販売してもらったら、あっという間に売れるようになってお金の問題が解決してしまったんです。

ありがとうございますって感謝されて、めでたしめでたしなのでした。


シングルマザーの方の問題がひと段落したので、そろそろ収益化に向けてブログをアドセンス審査に出してみようかなって思ったんですけど

そこからが地獄の始まりでした。

この苦労話を書いていくと、1万文字は書けそうなので、ここでは割愛するんですけど、アドセンス審査には32回連続で落ち続けて散々だったのですよ。

11ヶ月間アドセンスに挑戦し、33回目にようやく合格できたのでした。

アドセンスに挑戦して半年ぐらいたったころ、もう嫌になって、当時書いていた50記事以上あった記事を全削除して、もう好き勝手に書いてやろうって心機一転始めたブログでアドセンスに合格できたんですね。

そんなこんなで、今の僕のブログがあるのでした。


WordPressブログをやめようと思った理由


前置きが長くなってしまったけど、ここからが本題です。

ブログはじめた理由は収益化を前提としたもの。

だからアドセンスも頑張ったし

本や教材なんかも読んで勉強を重ねてきました。

でも、お金のために記事を書くのってモチベーションが上がらなかったんですね。

商品紹介やアフィリエイトの記事はもちろん。

記事にアドセンスの広告を置くのも嫌だったんです。

僕自信がアドセンスをベタベタ貼ってあるブログは嫌いだし、広告が全面にアピールしてくるようなブログは内容も読まずに閉じてしまいます。

だからnoteって好きなんですよね。

記事を邪魔する広告がでてこないから。

そんなこんなでnoteで記事を書き始め、ここに居ついちゃった訳なのです。


WordPressでの収益はどうだったの?


主な収入源としてはアドセンスとAmazonや楽天のアフィリエイトでした。

教材のアフィリエイトやポイ活記事なども書いてたけど、それは書いた時だけ収益があったりなかったりで、ブログの醍醐味である寝ている間にも稼げるみたいなものではありませんでした。

だからね、実際のところサーバー代やドメイン代とちょうどトントンなくらいなのですけど

放置している現在は、マイナス収支となっています。


WordPressブログについて思うこと


ブログはオワコンだとか言われることもあるけど、ちゃんと取り組めば今からでもプラス収益に持っていくことは可能だと思う。

でも、もう書きたいと思わなくなっているんですよね。

その理由は3つあります。

1、書くのがめんどくさい。

WordPressブログのテーマはSWELLというのを使っていて、直感的に書けて書きやすいテーマなのですけどね

noteに触れてしまったら、それですらめんどくさくなってしまっているのですよね。

昨日の記事でちょっと書いたんですけど

久々にモンハンをやったら、あんなにやり込んだものですら、思い通りに操作できなくなっていたのです。

WordPressのブログも同様で、記事を書こうにもアレコレ忘れてしまっていたんですよね。

noteだったらシンプルだからとにかく書き始められる。

たとえ1年間noteに触れてなかったとしても、すぐに書き始められると思う。

WordPressはいろいろできる分、最初に構成を考えることも大事で、書き出す前に悩む部分があるというのがもうめんどくさって思いました。


2、管理する手間がある。

WordPressはWordPress自体や各種プラグインの更新があったりして、その更新をしたがために急に記事が表示できなくなったりというトラブルに見舞われることもある。

トラブルは頻繁にあるわけではないんですけど、ごく稀なことだったとしてもブログが表示されないような大きなものだった場合、気が気でないのですよね。

僕のようなたいして収益が上がってないようなブログだったとしてもそう思う。

その点、noteだったら管理は運営の方がしてくださっている訳で、ユーザーは記事をかけばいいだけ。

ものすんごい楽なんですよね。


3、僕自身に何かあった場合、ブログをどうするか問題。

万が一僕に何かあった場合、ブログはどうなるのかと考えた。

妻はブログか何かをやっていることは知っているが、それ以上のことは知らない。

当然管理なんてできるはずもない。

分からないままに、サーバー代だけがいつまでも自動更新で引き落とされつづけるのかもしれない。

何かあった時に、残された人が困るようなものを置いておくのもどうかなって思ったんですよね。

それなりに収益があって、このクレジットカードからいつ頃引き落としがあるとか、ブログの閉じ方とか、ちゃんと説明していたなら別なんだけど、今の稼げてるんだか稼げてないんだか分からないようなブログで、引き落としだけがあるようなものを残せないのですよね。

とはいえ、資産になるまでにそだてるモチベーションも今はない。

となると今のうちに閉じておくべきかなと思いました。


だからnoteがいいと思った


WordPressブログに、子供たちのためになる記事も書こうと思ったりもしたんだけど、結局僕に急に何かあった場合、見せることすらもできない。

でも、noteだったら僕のスマホやタブレットからnoteアプリを開けばすぐに記事を確認できる。

無料だし、noteというプラットフォームがある限りは、僕に何かあったとしても記事を保存してもらえる。

後に残すことを考えた場合、noteの方がいいなって思いました。


最近は何か調べたいことがあった場合、まずはnoteで検索をかけてみることが多いです。

グーグル検索だとアドセンスベタベタな記事ばっかり出てきますからね。

noteは文章を書くことが好きな方が集まるところ。

同じような思いの人が集まっているこの空間が好きなのですよね。

そんな方たちの記事を読むことが好きなんですよね。

だからこれから記事を書くのはnoteだけにしようって思いました。


運営のみなさま、こんなに素晴らしいプラットフォームを作っていただいてありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。