見出し画像

ネコに言ってもらうと説得力が増す?⑤

こんにちは。よたろーです。

毎回タイトルが変わっていて、ただ意味的には継続してるし、読まれる方もまぁそんなに気にしてないと思うので良しとします。
「ネコが……(数字)」でわかるんじゃないかと。
皆さまの反響によってそのうちどこかに落ち着くことになるのではないかと。

まぁそこまで続けば、ですけどね(笑)

まぁ世の中では日々いろんなことが起きてまして、ただその中で人の世の常としてあると思うのが、

「他人の不幸は蜜の味」

というもの。

今どき(でもない?)の言い方だと、

メシウマ

というやつですね。

英語でいうと、というか英語にはそういう概念がなくて、ドイツ語からの借用語で

Schadenfreude
(シャーデンフロイデ)

というのがあります。

まぁネタみやニャッかみは人間世界の必定という感じです。

ただ得意になって人を叩いていると、いつか自分も同じ目に合わないとも限りませんから、ほどほどがいいのかなと。

因果応報、なんて言葉もありますからね。

本日もおつきあいありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集