マガジンのカバー画像

ツーリング日和5

35
鹿児島へのロングツーリングに出かけたコトリとユッキーは、フェリーで出会ったカケルに興味を持ちマスツーに持ち込む事に成功。カケルから聞いた話は、女の夢であるスウィートを冒涜するもの…
運営しているクリエイター

記事一覧

ツーリング日和5 あとがき

 ツーリング日和シリーズも五作目になり、さすがに行き先のネタが尽きてしまいした。最後まで…

Yosyan
2か月前
3

ツーリング日和5(第34話)マスツー

 淡路のツーリングは、明石までの往復がウンザリさせられるけど、淡路島の中のツーリング自体…

Yosyan
3か月前
3

ツーリング日和5(第33話)メーテルごっこ

「それよりユッキー、あれで良かったんか」  良かったよ。 「見栄張るな」  そう張ってる…

Yosyan
3か月前

ツーリング日和5(第32話)鹿児島ラーメン

「コトリ、今日のお昼はラーメンよ」 「お土産のやつか」  焼豚も鹿児島のにしたかったけど…

Yosyan
3か月前
2

ツーリング日和5(第31話)アフタヌーン・ティー

 やって来ましたリッツ・カールトン。ケーキは従業員に運び込ませて、ミチルと二人でクラブラ…

Yosyan
3か月前
12

ツーリング日和5(第30話)献上ケーキ

「ミチル、このなんたら公爵へのケーキ提供依頼ってなんなんだ」 「なに言ってるのよ、カケル…

Yosyan
3か月前
4

ツーリング日和5(第29話)エッセンドルフ公国秘宝展

「結果は大成功ね。加藤さんまで動員してたのね」 「ああ、甘いものは大好きやそうや」  それでわざわざ愛媛から大阪までツーリングしてきたのか。ま、 『カトちゃんと行く、スウィート聖地巡りツーリング』  てな企画で番組作ってたから、ちゃっかりしてるよ。さすがは大阪人だ。次なる仕掛けだけど、 「エッセンドルフや」  エッセンドルフと日本の関係はずっと薄い薄いものだったけど、ユリの事件で関係を深める方向になってるのよ。 「あれも大変やった」  乗り気でない両国の尻を叩き

ツーリング日和5(第28話)テレビ取材

 ドゥーブル・フロマージュには喫茶部もあります。そこで亜衣と知り合ったのも今となっては懐…

Yosyan
3か月前
4

ツーリング日和5(第27話)ティー・タイム

 さてお茶の時間だけど、今日の紅茶はダージリンにしよう。グラグラに沸騰したお湯をまずポッ…

Yosyan
3か月前
2

ツーリング日和5(第26話)直感の恋

 佐伯さんはしばらく物思いに耽ってるようでしたが、 「副社長は帰って来ても良いとまで言っ…

Yosyan
3か月前

ツーリング日和5(第25話)いつもと違う夜

「今日は飲みに行きます」  ああまたか、地獄の講義宣言だ。ここのところなかったから油断し…

Yosyan
3か月前
2

ツーリング日和5(第24話)講義

 店が軌道に乗り始めた頃から佐伯さんに飲みに誘われるようになっています。まさかデートの誘…

Yosyan
3か月前
6

ツーリング日和5(第23話)佐伯さん

 天敵佐伯さんですが背は高い方で、いつも髪をしっかり結い上げて、金縁の細い眼鏡をしていま…

Yosyan
3か月前
5

ツーリング日和5(第22話)復活

 ツーリングが終わってしばらくした頃にスマホに電話。今さら、こんなところから電話って冗談だろうと思いながら出ました。だって追い出された元の職場からです。電話の内容は、 「シェフとして戻って来て欲しい」  悪い冗談としか思えません。今さらも良いところじゃありませんか。でも話を聞くと店は大きく変わってしまったようです。ナガトがスタッフをゴッソリ引き抜いてプレデンシャル・ホテルに移った話までは知っていましたが、その後に店がどうなったかです。  救済融資の引き上げを突然要求され