
お伊勢さんマラソン2023
12月3日、お伊勢さんマラソン(ハーフ)に出場してきました。

当日4:30起き、5:00出発。朝ご飯を食べながら伊勢市へ向かい、7:00頃駐車場着。以前は駐車場近くで渋滞した記憶がありますが、この日は大きな渋滞もなく到着。

朝一は2度くらいまで冷えていましたが、日中は気温も上がる予報。少し暑さを感じるかも。

10月の諏訪湖ハーフでは記録を狙いに行って大撃沈したので、今回はまず『無難に走れるペース』を把握し、ある程度の記録で纏めたいなと思っていました。アップダウンもあるコースなので、自己ベストにフォーカスせず、終盤しっかり動かすレースをしたかったので、最終的に73分台で纏めれたらいいかな〜と。

ありがたいことにシード選手で整列場所が指定されていたので、慌てて並ぶこともなくスタート。






早速ですがリザルトです。
1時間14分58秒(15位)
lap 17'41-17'35-17'34-17'33-4'34(1.3km)
設定の73分台には届かずも、74分台なら及第点かと思っていたので、ギリギリ許容範囲内でした。3度のアップダウンが地味に響いた!またレース前は微風でしたが、レース中(特に終盤)風が強くなり、最後の方は中々の暴風で進まず。この辺りがタイムが伸びなかった要因かなあ、と分析しています。



サクッとレース展開を振り返ると、今回は前半抑えて終盤上げるプランをイメージしていました。具体的には、16〜17kmの峠を越えてからラスト4〜5kmをしっかり動かそうと。そこまでは無難に刻もうと思っていたので、5kmごとのラップを見ると概ね予定通りです。
峠を越えた後は3〜4名の集団から抜け出し、ペースアップ。残りを3'20で刻む自信があったので、フィニッシュタイムは74'20くらいかなーと頭で計算。
峠後の初めは3'22で入るも、次はしっかり動かしたのに3'32。上りか!?そして再び3'21でしたが、この時点で74'20は無理だと悟りました。
そこから今日一の爆風!動かしても全然進まずラストは3'37かかってしまった。。。

結局ギリギリ74分台の74'58。うーん。。。コースと風を補正してギリギリ73分台といったところか。ハーフは2月の口熊野で記録を狙いに行くつもりで、今季は71分台が目標ですが、現状の調子だととりあえずPBの72'38の更新が現実的かも。

まだ2ヶ月あるので、しっかり上げていきたいと思います。年内はトレーニングを兼ねてみえ松阪マラソン(フル)に出場予定。今季1本目だしタフなコースなので、とりあえず去年のマラソン+5分くらい(2:42〜43)で走れたら良いかな〜と思ってます。


