見出し画像

メタルは精神安定剤 #015

皆さんはストレスが溜まったり気分が落ち込んだ時、どうやって発散していますか?

・散歩に行く
・本を読む
・友達に話を聞いてもらう
・気持ちをノートに書き出す

色々あるかと思います。

私も発散方法は色々ありますが、その中の一つが

メタルを聴くこと。

「え…メタルなんて余計に心荒れそう」
「何だか怖い…」

と思う方もいるかもしれません。
どちらかというとネガティブ面をフォーカスした音楽ジャンルですしね。

でも私にとってはこれも一つの精神安定剤。
心のギシギシした波長がメタルの波長と合わさって安定する、みたいな感覚。

イメージ図

いわば、
「自分が表に出せなかった負の感情・鬱憤を代わりに表現して昇華させてくれるもの」
なのです。

そう、自分の負の感情と同じ波長でいてくれるんですよね。

しかも、南オーストラリア大学の研究で
メタルを聴くとメンタルヘルスが向上するという研究結果が出ている。



今回何が言いたかったかというと、
「負」でいることは悪いことじゃないよ
ということ。

ストレスが溜まってたり気落ちしていると、
「こんな状態じゃダメだ」
「ポジティブにならないと」
と、無理に「正」に持っていこうとする。

その時って、無意識下で「負」の状態にある自分を否定しているから、余計に「負」の感情が膨張して後々大変なことになる。

「負」の感情に目を逸らすから爆発する

なので私は、落ち込んでる時・イライラしてる時とかには、ぜひ自分のその「負」の感情に寄り添ってあげて欲しいなって思うんです。

「負」の感情に向き合って感じきれたら、
「あ、自分に気づいてくれた」
となって、いつの間にか昇華しています。

その手助けとなるのものの一つが
音楽であり、メタルなのです。

ほんと、このコンテンツを作ってくださってるアーティストの方々には感謝の意を述べたい。
いつもあなたたちの作品に助けてもらっています。ありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!