見出し画像

2023年 6月 香港②

飛行機から降りて、入国したけど特に感動もへったくれもなかった。いつもの流れ…。
持ってた複数枚のオストパスを管理が面倒なので解約し、1枚にまとめる。
そしたら、結構な金額になったのでチャージせず。円安なのでありがたい。

便利な空港バス

以前から街中へはバスの方が便利なので、最近はもっぱらバスを使ってます。
4年振りに乗るとクレジットカードタッチ決済が使えるようになってるし。

バスからの景色。
マンションの部屋の灯りが点いた景色がキレイ。

バスでは窓から見える風景をずーっと飽きずに見続け、気が付けばホテルの最寄り。

ホテル最寄りのバス停周辺。

ホテルにチェックインして荷物を置いたら、まだ21 時30分過ぎ。夜食の前に尖沙咀(チムサーチョイ)に夜景を見に行こう。とホテルを出発。

ネイザンロード
日曜日のせいか思ったより静か。

ホテルから尖沙咀まで地下鉄で2駅。
尖沙咀に向けて歩きつつ、バスが来たら乗ろう。とバスを待ってみたが、来る気配はなし。

スターフェリーも一緒に

ホテルから結局20分ちょい歩いて到着。
4年振りの大好きな香港の風景。やっぱり大好き。
この風景を見なきゃ、香港は始まらない。

お気に入りの風景

しばらく歩きながら、久々の夜景を堪能。

ペニンシュラ香港
ライトアップするとまた素敵。

夜食を探すから、帰りは地下鉄でサクッと。

このお店で食べました。

地下鉄を降りて歩きながら、名物の牛バラ麺が美味しそうだった店があったのでここに決定。

香港のご飯は美味しい。
サイコー。

名物の牛バラ麺とドリンクを頼み、そんなに長く待つ事なく登場した牛バラ麺。
懐かしい香港独特のゴワゴワした細麺。
そして染み渡るスープ、牛バラも柔らかくて油っぽさはない。美味しいの一言につきます。
ご馳走さまでした。

いいなと思ったら応援しよう!

yosshiee
読んで頂き、ありがとうございます。 よろしければ、サポートをお願いします。 頂いたサポートを励みにして、これからも皆様に読んで頂けるような記事の作成に役立たせて頂きます。 よろしくお願いします。