マガジンのカバー画像

未来現在過去

57
一度購入すると一生見られる。未来、現在、過去を行き来します。『記事 小説を公開』
執筆者や知り、知識を得る。
¥2,980
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

実家帰省2021/12/30

帰省 東京から地元(茨城)の方に帰ってきた。 最寄りの駅という概念がなく、降りたのは埼玉の…

11

人間の精神階層について話そうか。

最近さぁ、いろんな話をするんだよー。 例えばこんな話が出たんだ。 マズローの欲求階層説ほ…

11

自由について話をしようか。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

4

1月31日【時間】その先に見える未来.

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

1

世界に変えられないように、自分で自分を変えるしか他ない。無駄を真剣にやる。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

1

人は、人間として生きる方法もあれば人間として生きていかないという方法もある。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

1

君は他人に邪魔されてはいけない。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

毎日の習慣

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

1

私たちはどこに向かっているのか。

外苑前のベローチェで本を読んでいる。 世界は存在しない。そして存在する。 私たちの意識は…

3

泣く事の大切さ,注意散漫ミスばかりの僕,私たちの目は平等ではない.

泣く大切さを知った。 なんだかスッキリする。 毎日情報を詰め込んで何か新しいものを考えて …

6

museum of contemporary art tokyo 『MOT』CHRISTIAN MARCLAY

クリスチャンマークレーを見にきた。 トランスレーティング『翻訳する』 意味そのものの概念…

2

好きなものへの熱量 未来現在過去

僕の毎日聴いている曲を聴きながら読んでほしい。 読み方から提案させていただきます。 僕は…

6

人間関係の不可逆性.

人間というのは面白いもので、関係の構築には時間はかかるが崩壊するのは一瞬で取り戻せない不…

3

寂しくなったら人に会い、そうじゃなくなったらまた籠る。この繰り返し。

今年が始まってまだ一ヶ月も経っていないことに驚く。 僕は割と濃密な日々を過ごしている。 今年は仕事も学業も頑張っていきたい。 寂しくなったら人と会って、そうじゃなくなったらまた籠る。この繰り返し。そういえば昔からそんな性格だった。 部屋にこもってゲームをしたり図鑑を見て恐竜博士になりたいと言っていたのを思い出す。オセロを頑張ってみたり、兄の影響でパラパラを覚えてみたりと。僕は褒められたかったんだと思う。 褒めてくれる人はいなかった。だから部活で力で証明してみせた。 それはと