![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60700070/rectangle_large_type_2_0109123b185d545ec675499d60974f35.jpg?width=1200)
【百年ニュース】1921(大正10)5月17日(火) ホルン奏者デニス・ブレイン(Dennis Brain)がロンドンで誕生。三代に渡るホルン名手の家系。わずか21歳でロンドン・ナショナル交響楽団の首席奏者に。デニスは自動車マニアで知られていたが,1957年9月エディンバラ音楽祭の帰路,交通事故で即死した。享年36。
世界的ホルン奏者のデニス・ブレインがロンドンで誕生しました。三代に渡るホルン名手の家系の出身で、わずか21歳でロンドン・ナショナル交響楽団の首席奏者になりました。デニスは自動車マニアで知られていましたが、1957年9月エディンバラ音楽祭からロンドンにも戻る帰路、運転を誤り樹木に衝突、即死しました。享年は36歳でした。
ホルン奏者デニス・ブレインが事故死した際に運転していたのはトライアンフTR2という自動車です。トライアンフは英国の自動車メーカーで、TRはスポーツカーで「Triumph Roadstar」の頭文字。TR2は1954RACラリー総合優勝など好成績を収め、累計生産台数は8,636台と当時のヒット車でした。現在トライアンフの商標はBMWが保有しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉塚康一 Koichi Yoshizuka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134307458/profile_701ce757052a4c1ccb35472340370f34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)