![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117017080/rectangle_large_type_2_68e8065a6e533aa8c0a49c4841ad5a88.jpeg?width=1200)
神戸新聞杯、オールカマーの予想(^^♪
土曜日は先週に引き続き、墓参りに行ってきました。
東京は朝は雨で少し肌寒かったですね。
墓参りの帰り、うちの近くに住んでることは知ってたけど、オスマンサンコンさんを見掛けた。
お決まりのフレーズは、「1コン2コン・サンコン!」でしたね。
懐かしいな。
さて、日曜日はGⅡ重賞が東西で行われます。
1つでも当たればいいな。
◆令和5年9月24日
■中山11R オールカマー(GⅡ)
◎⑥ジェラルディーナ
○⑬ローシャムパーク
▲⑦ガイアフォース
△②タイトルホルダー
×⑩エヒト
◎⑥は、ジェネラルディーナ
流れや展開次第で昨年に続く連覇を期待したい。
いい位置につけられるかが課題となるだろう。
○は⑬ローシャムパーク
夏の上り馬。成績から受ける印象だけではなく調教でも抜群の調整の印象を見受けられた。
▲は⑦ガイアフォース
春にマイルを2戦。
距離は中距離、マイルもこなす。
マイル戦では時計も優秀で今の馬場にマッチする速さを信頼する。
△は②タイトルホルダー
天皇賞春の競走中止からどう立て直しているのか。
同型の逃げ、先行馬も多く時計もはやくなるだろう。
今回は様子見。
×は⑩エヒト
一発があるならこの馬。
先行、逃げ馬が多いいのであれば後方待機からの差しがあるかもしれない。
■阪神11R 神戸新聞杯(GⅡ)
◎⑦ファントムシーフ
○⑬ハーツコンチェルト
▲③サトノグランツ
△⑩ナイトインロンドン
×④ロードデルレイ
◎は⑦ファントムシーフ
好位から長く脚を使うのが持ち味で、共同新聞杯のようなレースができれば。
○⑬ハーツコンチェルト
ここで菊花賞権利はとれるか。
距離2400mは問題なし。
▲③サトノグランツ
ひと夏を越してどう成長したか。
ダービーでは大外の18番枠で多少の不利もあったかもしれない。
ここで巻き返しをはかる。
△⑩ナイトインロンドン、×4ローデルレイまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshiyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107507616/profile_01e87118e5e3f71580d95c2aaaf73435.png?width=600&crop=1:1,smart)