紅麹問題

「紅麹」が含まれた小林製薬のサプリメント商品の利用者に健康被害が出ている問題。

問題の紅麹は52社に提供されたことが明らかになっているが、小林製薬は具体的な供給先を公表していない。
原材料名に「ベニコウジ色素」が表示されている食品は多く、メーカーは対応を迫られる。

自社製品への使用は約2割で、約8割は他社に原料販売していたという。

紅麹原料は多くの食品等に使われてる。
猫のおやつで有名な製品にも使われてた。
ニュースの報道でびっくりした。
メーカー側から「使用の紅麹色素につきましては、小林製薬株式会社が供給している関連原料と一切の関係はございません。」と回答してた。

いま、問題となってるのが小林製薬から供給されてる「紅麹」。
提供先、供給先を小林製薬は開示しないとダメでしょ。

多くの食品等に使われてる「紅麹原料」。
消費者としては食品等を選ぶのも困ってしまうよね。


いいなと思ったら応援しよう!

yoshiyuki
よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます。

この記事が参加している募集