
みんながしてないこと
それはテストすることです。
こんにちは
よっしーです。
本日午後9時から
奥田裕之さんの
毎週恒例の
スペースでのセミナーでした。
今夜はこちらの
スタエフの配信を聞いて
参加してくださいと言うものでした。
あの『シャトレーゼ』の成功の秘密を知っていますか?1954年に今川焼風の焼き菓子販売からスタートしたお菓子屋さんがどうやって500店舗860億を超える”モンスター企業”に成長したのか?ビジネスの基本を徹底的に押さえたその販売戦略を約30分の音声セミナーにて解説しました👇 #おは戦40714jm
— 奥田 裕之@“文字”で『魅力』を味付け🍴 (@hiroyukiokuda) July 13, 2022
今夜のスペースの音声は
公開されるかはわからないのですが
まず、ビジネスをするために
大切なのはライティングと
奥田先生は仰います。
そして
それをしたがえて集客する。
自分の商品を持つことも
もちろん大切です。
最初に手に取ってもらえるような
例えば無料の商品や
noteなら100円の記事などを
読んでもらうことで
次の商品を手にとってもらえる
流れに結びつけられたらいいですね。
冒頭のテストする、と言うのは
何かわかりますか?
と、奥田先生に問われたのですが
何なんだろ⁉︎
上手く説明できないのですが
検証したいことのついて
試しにやってみること?
実験みたいなもので
こうしたら、こうなるだろう
みたいに仮説して
試してみると言うことでしょうか?
あなたはどう思いますか?
これだけじゃ
何もわからないですよね。
こちらの答えは
明日の奥田裕之さんの
スタエフで朝7時からライブで
配信される予定です。
メンバー限定配信になると
思うのですが
もし、まだメンバーになっていないけど
話を聞いてみたいなぁと
思う方はぜひ登録して
試聴してみてくださいね。
明日は当番で
早く出勤しなきゃなんですが
頑張って視聴したいと
思っています。
少し間が空いてしまいましたが
また、コツコツと進めていきたいと
思っています。
暑さに負けていないで
頑張っていきましょう!
よっしー😊