見出し画像

【読書記録】今年読んだ本を振り返る2024

2024年に読んだ本を振り返る。

紙媒体
kindle

kindleのセールがしょっちゅうあるためか、
電子書籍が多めになっている。

この中で個人的ランキングをつけるなら


🥇筋トレは必ず人生を成功に導く

🥈成瀬は天下を取りにいく

🥉遊びが学びに欠かせないわけ


特に🥇は将来子どもにも必ず読ませる。
息子・娘どちらでも関係なく読ませる。

プライム会員はprime readingで無料で読める。


☆おまけ

"日本人のための第一次世界大戦史"も
個人的におすすめしたい。

日本にとっては第二次世界大戦の方がメジャーだが、
第一次世界大戦時の情勢もかなり学びが多い。

・列強の帝国主義の全盛と外交政策
・日清日露戦争
・鉄道、戦艦、戦車の活用
・パレスチナ問題の諸悪の根源
などなど

19世紀末〜20世紀頭にかけての激動の時代が
好きだ。むっちゃおもろい。

教科書で習わない事件とかも説明されているので、この辺りの歴史が好きな人は是非読んでみて欲しい✨

来年も引き続きたくさん本を読んで、
読書記録をnoteに残していきたい。

いいなと思ったら応援しよう!