![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158508412/rectangle_large_type_2_1f658d2cb637b859a0676b9f3bb69802.jpeg?width=1200)
【#毎週ショートショートnote】人生は洗濯の連続
「ごめんなさい」
「そんなつもりはなかったの」
「良い人だけど、恋愛対象じゃないの」
「勘違いさせちゃったみたいだね」
「友達のままでいたかったのに」
「私は自分の幸せが大事だからあなたのことは考えていない」
これまでフラれたときの相手からの返答の数々。
毎度同じようなセリフを吐かれ、いい加減立ち直れなさそうだが、ゾンビのように何度でも何度でも立ち上がる。
まるでドリカムのこの曲のように。
・・・と言ってみたが、自分のココロはまさに、
「乾燥機付き洗濯機」
何度でもフラレようと寝て起きたら、勝手に負の感情を洗い流してくれ、さらにカラッカラに乾燥させて翌朝には汚れもシワもないココロに。
ただ、あの一言だけは頑固な汚れのように落ちてくれない。
「別にあなたのことなんて好きではなかった。ただの気の迷いだった」
(343文字)
この記事は、たらはかにさん企画【毎週ショートショートnote】参加記事です。
今回のお題は【人生は洗濯の連続】でした。
とにかくフラレたセリフをひたすら思い出しました😭
思い出せたものを書きましたが、よく考えたら思い出すということは汚れとして落ちていないということですね💦自分で思って思わず苦笑しました・・・全然洗えていないじゃんと(笑)
今回の裏お題はパスし、次回チャレンジします。引き続きよろしくお願いします🎵